
高校三年生女子です。
うちは貧乏で借金もありました。なので高校一年生からずっと毎月のお小遣いは2000円弱でした。友達に誕生日プレゼントを貰っても返せない、ご飯食べに誘われてもダイエットと言って食べない(食べるお金が無い、勿体ない)という感じでした。でもバイトが学校で禁止なのでさせて貰えませんでした。
やっと三年生の夏に親戚が犬のブリーダーをしているのでそこならバレてもお手伝いと言えるとのことで犬のお世話を時給800円ですることになりました。しかし1日朝と夕方に1時間ずつしかなくて夏休み毎日出ても3万円しか稼げませんでした。
それからもずっと週末は出て、今は毎月8000円くらい貰えてます。みんなのお小遣いは5000円から1万円くらいなのでみんなと同等に遊べるようになりました。
しかし親戚全員に「バイトを初めて自分で稼げるからもう今年からお年玉も誕生日プレゼント代もなしね」と言われました。バイトをしていると言っても1日2時間しかできず、毎月お小遣い代程度しか稼げてないのにショックでした。バイトの内容も汚い犬を洗ったりうんちなどを掃除するなど精神的にきついものばかりです。
みんなは大学進学で私は専門学校なので2ヶ月ほど学校は自由登校になってみんなは勉強があるけど私は暇なのでバイトをしようと思えばできます。けど母に犬のお世話以外の普通のバイトはダメと言われました。なのでどんだけ頑張っても卒業後に溜まったお金は10万円くらいです。
みんな高校を卒業したら髪を染めたり卒業旅行(コロナなので近場ですが、、)に行きたいと言っていて、お年玉で7万くらいは貰えるし卒業旅行行くといえば5万くらい貰えるとか言ってました。
みんな親から自分で稼いでいる私より多く貰えることが悲しくて仕方ありません。
こんだけ頑張ってもみんなとまた同等に遊べなくなるのがショックです。
正直大学進学もお金がなくてさせて貰えませんでした。専門学校に進学させてもらえるだけでも有難いのかも知れませんが、、。
どう思いますか。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>みんなのお小遣いは5000円から1万円くらいなので
>お年玉で7万くらいは貰えるし卒業旅行行くといえば5万くらい貰える
家庭や親族が比較的裕福な子と付き合っていたようですね。
高校生の小遣いについては様々な調査データがありますが、大抵のデータは半数以上が月5000円未満です。
お年玉7万円もかなり多い方ですよ。
>みんなとまた同等に遊べなくなるのがショックです。
お金に関する劣等感を軽減するには自分より金持ちと付き合わないのがコツなんですけどね。
>どう思いますか。
親の財力は貴方にコントロールできない事です。
コントロールできないことを悩んでも時間の無駄。
自分に出来ることに注力しましょう。
バイトは本当に全面禁止なのですか?
進学準備の費用を稼ぐ名目ならバイトの許可を出す学校も増えています。
一度先生と相談してみてはいかが。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
今すぐに返済不要の奨学金を申し込みましょう。
一か所2万円として10か所からもらえば、月20万円の収入になります。まあ、10か所は無理だとしても、申し込むのは自由です。
学校の先生に言えば、申し込みの書類をくれます。
多くの人がそうやって高校や大学へ行っています。その上、バイトをすれば友達と遊べます。
高校を卒業して、大学へ入学できたら、お母さんと話をして、絶対に悪に染まらないから、バイトをさせてと頼みましょう。また、やりたいバイトの内容をよく説明すれば安心すると思います。
また、専門学校も大学も同じぐらい授業料はかかりますが、奨学金を貰えれば楽に大学へ行けます。
頑張って下さい。
No.1
- 回答日時:
どうも思いません
世帯収入が日本の平均の半分以下しかない相対的貧困家庭は、全世帯の2割近くあります
学校のクラスでいえば7人に1人が貧困家庭の子
それが事実
事実が事実
7人に、一人はこうか、これ以下の生活をしているのが事実
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
生活のための貯金の切り崩し
預金・貯金
-
私は小さい頃から節約をして暮らしていました(節約するように言われました。お金がないわけではありません
節約
-
進路と親の貯金
所得・給料・お小遣い
-
4
ローンをするか現金で払うか
その他(家計・生活費)
-
5
親に外食行きたいと言うと連れてってくれます。 私はもう22歳で成人しているのですが、母親も父親もお金
食費
-
6
手取り22万、生活費赤字について。
節約
-
7
旦那 pay payばかり使う
所得・給料・お小遣い
-
8
きになることがあります。 いまクレカ20まんちかく使っています。 現段階で全て払えないです。 減らす
所得・給料・お小遣い
-
9
ずっと売れなかったら、どんな措置になりますか?
家賃・住宅ローン
-
10
住宅ローン連帯保証人について教えてください。 現在主人が銀行員で、銀行ローンが400万あります。 ま
家賃・住宅ローン
-
11
助けてください。大学の入学金が払えません。 指定校推薦で合格が決まったのですが、来週までに25万、1
養育費・教育費・教育ローン
-
12
10年ほど前に父が亡くなった際、兄弟の中で私だけ遺産について何も教えられず何も受け取っていないことに
相続・贈与
-
13
短期間で貯金を引き下ろした?
預金・貯金
-
14
ガス代金を払ってもらえない場合の対処法
通信費・水道光熱費
-
15
給料の締めが10日で、当月15日に支給ってことありますか??
所得・給料・お小遣い
-
16
サラリーマンは年収いくらくらいになれば幸せになれますか?最近は二千万とか三千万を行ったり来たりという
所得・給料・お小遣い
-
17
弟が、入院中の母の預金を、銀行から勝手に、おろして 自分が、使った。と、言ってるけど、どうも、自宅に
相続・贈与
-
18
よく上京して大学生とかが親元を離れて生活するというような状況が多いですが、 一般的に、 都会のマンシ
美容費・被服費
-
19
夫婦二人で食費月7万はかかりすぎですかね?
食費
-
20
NHK受信料の取り立てがしつこくきます。支払う気はありません。どうやって、追い払えば効果的ですか?
通信費・水道光熱費
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高校の転校、編入について・・・
-
5
マスターベーション
-
6
高校のテストって休んだらどう...
-
7
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
8
全国工業高等学校長協会機械製...
-
9
一学期で欠点を3つも取ってしま...
-
10
男に見えますか?女に見えますか?
-
11
保護者から好意を持たれたら先...
-
12
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
13
エスカレーター式の大学について
-
14
赤点って・・・
-
15
高校の期末試験当日休むとどれ...
-
16
赤点とって追試も駄目だったら...
-
17
勉強ができない。
-
18
テストで赤点をとって通知表が...
-
19
今どきの高校生で性行為してる ...
-
20
高校の現代文Bです、、、わから...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter