dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本って独裁ですよね?民主主義とか言いながら。自民党の一党独裁みたいなもんじゃないですか?安倍晋三を筆頭に、やりたい放題、国会は開かないし。国民と、金のない議員は黙って従うしかない。
麻生副首相(当時)も、「ナチスを真似て」とかいかにも、独裁国家にしたさそうでした。こんな人が副首相とか日本終わってますからまじで。

A 回答 (12件中1~10件)

この「質問」は一体何が質問なんでしょうか。

中学生のガキみたいな思いつきの屁理屈主張されても、アホかいなとか答えようがない。

あなたと似たようなことを野党の特に立憲民主あたりが声高に言ってて、しかし選挙ではあんまり支持されませんでした。

独裁ってのは中国やロシアみたいな体制で、いちおう選挙はやってるが政権を厳しく批判する人は立候補できなかったり毒盛られたりする。日本はそんなことしていない。野党候補は誰に邪魔されることもなく大いに政権批判して、たまにはそれが支持されて政権ひっくり返すこともあります。ここ9年ほどずっと自民が勝っているのは単に民意がそうだってだけ。

9年もと言われるかもしれませんが、アメリカは不人気でなければ同じ人が2期8年(これが上限)大統領を務めるのがむしろ普通だし、ドイツはメルケルがついこの間まで15年首相を務めていました。イギリスは首相は変わりつつも2010年から今日まで11年間保守党が政権与党を続けています。
    • good
    • 1

日本が独裁なのは国際的に自明です。

一時的に非自民政権がありましたけど、一時的なもので、女性天皇のような、過度的なものです。日米首脳会談も、完全に軽視されてます。官僚(国家公務員)なども、政策変更に断固拒否します。すぐに戻ることが分かっている政策変更は混乱の元ですから、許容できません。もっとも、非自民政権も、性急な政策変更はしないなどと平気でうそぶいています。何のための政権交代なのか。
 どう見ても、誰も政権交代を期待していないと思わざるを得ません。
    • good
    • 1

日本人には政権交代をするような民主主義国家は難しいと思います。

国民性です。
    • good
    • 1

他の政党が力不足だから自民党が選ばれるのです。


政権交代可能な立派な野党第一党が育って、その上でその党が不当に潰されるのなら独裁かもしれませんが、多くの国民としてはまだまだ自民しか頼れないんですね。
    • good
    • 1

10年ぐらい前に政権交代が起こっているのに、独裁国家となるのだったら、他の先進国も独裁国家でしょう。

    • good
    • 2

こんばんは



国民の多くが望んでいるのですから、仕方ないです。

あなたが立候補して総理大臣になって、理想の国家を作って下さい。
    • good
    • 1

不公平極み、小選挙区制がある限り自民党はほぼ安泰です。


 なんせ得票率35%ほどで過半数、50%未満でも3/4の議席を取ることが出来ます。
 小選挙区298の過半数、比例代表176の1/3を取れば、単独過半数を取れるのです。
「日本って独裁ですよね?民主主義とか言いな」の回答画像6
    • good
    • 0

昔から 変わっていない・・



殿・・を 置いて 実際は その下の者が 取り仕切る・・

現在の政治家も これと同じ・・

だから 国会で 書かれた物だけを読んでる
    • good
    • 0

あなたは投票に行ったことがないのですか。


自民党を選んだのは我々国民です。
自民党がいるからこそ日本がなりったっているのです。
選挙を行う時点で独裁じゃありません。
日本が独裁だったらほとんどの国が独裁です。
独裁の意味分かってますか。
他の独裁国家がどのような政治を行なっているのか知ってますか。
あなたは日本にこれ以上何を求めるのですか。
他の国に行ったことがありますか。
日本がどれだけ快適な国か知ってますか。
もう少し世界を見てください。

全くの同意です。
    • good
    • 2

あなたは投票に行ったことがないのですか。


自民党を選んだのは我々国民です。
自民党がいるからこそ日本がなりったっているのです。
選挙を行う時点で独裁じゃありません。
日本が独裁だったらほとんどの国が独裁です。
独裁の意味分かってますか。
他の独裁国家がどのような政治を行なっているのか知ってますか。
あなたは日本にこれ以上何を求めるのですか。
他の国に行ったことがありますか。
日本がどれだけ快適な国か知ってますか。
もう少し世界を見てください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!