
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
60歳までとしてあと16年です。
16年も振り返れば早いですが
やっぱり16年先までは長いです
ただ今は休んでおられるんでしょうから
客観的に考えて
がんばりましょうよ。
今はハンデある分厳しいですよ。
テキパキ動けるようになるまで
面倒みてもらうのが筋と思うからです。
御社のことも考えて退職するのが
いいのでしょうが自分のことを
考えると残ったほうがこれからの人生明るいと
思います。
なんとか足がなおるまで
目をつぶって使っていただけないでしょうか。
お願いします。
と相談してみては。
あなたは当事者なので
もっと刺さる言い方が
閃くと思いますが
私のアドバイスはこれくらいですね。
辞めないでがんばったほうが
あなたのためです。
プライベートのけがなら
会社の言い分を飲むしかありませんが
なにせ業務中のことなので
あなたに関しては会社が責任を
もつことです。
上司はなにかカン違いしてますね。
あくまでもプライベートではありません。
No.8
- 回答日時:
なんかなぁ。
あなたの残りの人生も長いんでしょ。
社員はみんな接客ですか?
見た目が悪いって
仕事でそうなったんだから
じゃ見た目を戻してくれ!
って言いたいですよね。
個人的には泣きついて
残してもらいますね。
辞めても先が見えてる。
No.7
- 回答日時:
なんか納得いきませんね。
そんな状態ならなおさら
泣いてでもしがみつくことですね。
新しいとこって覚えるのは仕事だけでは
ないですからね。
給料下がっても
座り仕事をまわしてもらいましょう。
出るとこに出ればあなたの方が正当なんですから。
No.6
- 回答日時:
あーなるほど。
それならどこへ転職してもいいことありませんよ。
まがりなりにもそこで股間を痛めたのだから
立ちは無理ですって
他を当ててもらうかしないと
会社の思うつぼですよ。
あなたが退職したら
人件費は同じだけど
あなたが別に移動すると
補充するぶん人件費がかかります。
No.2
- 回答日時:
労災ならよかったのでしょうが・・。
しかし会社もあなたの状況が
わかっているので
相談すればいいのでは。
辞めても大変ですよ。
辞めたあとの努力を考えるなら
いま相談する努力のほうが
ちっぽけですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
ハラスメントかどうかは被害者の主観によるもの?基準を弁護士に聞いてみた!
皆さんは「ハラスメント」の現場に居合わせたことはあるだろうか。職場における3大ハラスメントは、セクハラ、パワハラ、マタハラといわれているようだが、加えてモラハラ、アカハラ、ハラハラ(ハラスメント・ハラ...
-
“勘違いおじさん”が若い女性に言い寄る心理や、被害の対処法を専門家に聞いた
「教えて!goo」にも、「勘違いしているおじさんが多すぎませんか?」と22歳女性より投稿があり、さまざまな意見が寄せられた。そこで、中年男性が“勘違いおじさん”になってしまう理由に加え、被害の実態や対処法に...
-
「雑談」は仕事には不要?それとも必要? 職場での雑談の必要性や効果をキャリアカウンセラーに聞いた
日常の中で何気なく交わされる雑談。あまり意識せずに会話をしている人も多いだろう。しかし“職場における雑談が仕事によい影響を与えるのでは”と、近年注目が集まっているようだ。とはいえ、コミュニケーションが苦...
-
コロナを理由に会社から「辞めてほしい」と言われたら何をすべきか弁護士に聞いてみた
新型コロナウィルス感染症の影響による解雇・雇い止めの人数が2020年の1年間で7万9千人を超えたと厚生労働省が発表した。また東京商工リサーチは、2020年の1年間で希望退職を募った上場企業が91社あったと発表した。...
-
相談しにくい上司に相談できない部下…どちらの立場でも知りたい対処法を専門家が指南!
職場で大きなトラブルが発覚してから、「なぜ相談しなかった」と叱られた経験はあるだろうか。部下からすると「相談しにくい雰囲気だった」という不満が……そして上司からすると「相談できない部下だ」という不信感が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パート辞める理由
-
至急!骨折でバイト辞める
-
腕
-
嘘の骨折は会社に分かりますか?
-
四肢とはどの範囲をさすのですか?
-
心臓マッサージで肋骨を折って...
-
90代の女性ですこぶる元気で人...
-
4階から飛び降りたら人間死にま...
-
剥離骨折は骨折にはいりますか?
-
耳下腺腫瘍手術に伴う顔面麻痺...
-
ピアニストのリハビリ
-
左腕(肘関節)左手首(手根骨...
-
理学療法士の女性にアプローチ...
-
骨折後に腕立て伏せや懸垂がで...
-
自動車免許の更新について
-
乳がんの入院期間
-
親戚に失礼なことをしたのでし...
-
リハビリをしてる方、リハビリ...
-
理学療法士さんへ質問です。こ...
-
ギブスを外した後直ぐにリハビ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!骨折でバイト辞める
-
オルソグラスについて
-
四肢とはどの範囲をさすのですか?
-
会社に信じられないほどにどん...
-
4階から飛び降りたら人間死にま...
-
用を終えたギブスの処理法
-
イージス艦などの自衛艦には船...
-
嘘の骨折は会社に分かりますか?
-
職場で体調不良でよく休んでる...
-
心臓マッサージで肋骨を折って...
-
ここ、なんて呼ぶの?
-
近年熊害やイノシシのキバによ...
-
90代の女性ですこぶる元気で人...
-
上腕骨骨折と肩関節脱臼が同時...
-
小池百合子が始球式で骨折した...
-
鼻の骨折で鼻が高くなる?
-
パート辞める理由
-
長年付き合っていた彼は 福島に...
-
種子骨が折れているといわれま...
-
手首骨折してもフルートは吹け...
おすすめ情報
宇宙少年ソランさん。
労災です。症状固定にはなっていないので退職しても補償は出るとは言われました。
めぐみん_さん。
症状固定ではないですが、骨はついていて医者からは座って出来る仕事ならかまわないと許可はもらいました。
宇宙少年ソランさん。
股関節骨折です。
リハビリを半年しました。骨がついたのでリハビリは終了となりました。
めぐみん_さん。
車の運転出来ます。
杖を持ったり杖を持たないで歩いたりはしています。
てきぱきは動けませんが日常生活は骨折前と変わらないくらいはできています。
宇宙少年ソランさん。
接客業の仕事で立ち仕事しかありません。
上司には骨折前の状態に戻れるなら復帰していいと言われてはいますが、骨折前の状態には戻らないと医者に言われています。立てっているのが15分が限界です。それで座って出来る仕事を探しているんです。
宇宙少年ソランさん。
上司には立ち仕事むいていない。辞めるべき。お客様相手の仕事だから足が悪いのは見た目に悪いと言われました。私が戻ったら周りが気を遣うとも。
ここまで言われたらやる気はなくなりつつあります。
それなら足が悪い人間でも受け入れてもらえる仕事を探そうと思いまして。
宇宙少年ソランさん。
私は44才です。
職場の人達は50代の人ばかりです。皆接客業です。会社に大きな損失を与えても意地でも居座ってる先輩もいます。
だけど私は見た目が悪いから辞めてと言われた時は納得いかず上司に足が悪い人間は接客業で働いてはダメなのかと問いました。上司は私の気持ちはわかるがその足でてきぱき動く事が出来るのか等かなり論破されました。
元はと言えば骨折したその日いつもと違う作業を上司から言われていつもと違う場所を通った時に転倒し骨折しました。いつも通りの仕事なら骨折してなかったのではと思う事はありますが、思っても仕方ない事ですよね。