dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すごいしんどいです。
高校生女です。
半年前アルバイトを始めました。
同い年の従兄弟がいるのですが(異性)その子と一緒のバイト先でした。
私が結構後に入りました。
入った理由他の店舗が固定シフトだったり、後二つは高校生の枠が空いていないと言われ次にバイトルに乗っていたバイト先が良さそうだったので応募しました。

受かって入ったら従兄弟がいたのですが、従兄弟とはいえは近かったのですが、小学校卒業後五年間会っていなくて、お正月も会わなかったのでまさかそこにいるなんて知りませんでした。

でも入った途端従兄弟だと知った人たちが私が恋愛目的で従兄弟が好きで入ったのではないかと疑われました。
実際に好きなの?とか聞かれました。

最近従兄弟とは打ち解けて普通に話すようになったのですが、バイト先でもめちゃめちゃタメ口で話してくるので周りからの目が本当に怖いです。
はっきり言われてないので私が自意識過剰なだけかもしれませんがしんどいです…。

でも、すっごい良いバイト先で仕事もやりがいがあるのでやめたいとは思っていません。

どうしたらもう少しポジティブに考えられますか?

A 回答 (3件)

あほくさ。


自意識過剰というか、噂は噂であって事実ではないので、堂々としていれば良いです。
噂してキャッキャしている人たちも、やがて普通のあなたたちを見て、くだらない噂はやがてなくなります。

今はまだお辛いでしょうが、ずーっとは続きません。
ほっときましょ。
くだらない噂には、毅然とした気持ち、対応で乗りきりましょう~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
そんな感情は一切ないのでとりあえず無視で行きます。
ありがとうございます!

お礼日時:2021/11/12 23:40

興味本位の無責任な人の噂の為に辞める、ということになったら、あなたは一つのところに長くいられませんよ。

人は口があると有る事無い事何でも唾を吐き出すみたいに(汚い言い方ですみません)喋るものですから。(もちろん全ての人ではない


バイト先が気に入って、やりがいがある。それがどんなに恵まれ幸せなことか、教えてgooの質問を見ると分かります。辞める理由はどこにも無いでしょう。噂はそれにビクビクしていると尾ひれはひれがついて、運が悪ければ真実と錯覚されます。

だから、噂を透明人間のように扱って、あなたは淡々と普通に仕事をしていればいいのです。従兄弟のタメ口についても人の言い方まではコントロールできないので、あなたは職場では水臭いとその人に思われても、丁寧語でお話しましょう。

コンビニであなたと従兄弟が一緒に働くシーンは珍しいので、噂になっただけ。それは偶然の結果なのですから、あなたがそれに対して無駄に気にすることはありません。時間が経てば噂も特別な関係では無いらしいということが誰の目にも明らかになって、噂の賞味期限切れとなることでしょう。コンビニの戦力となることの方に気を遣いませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
一応コンビニではありませんが飲食店です。
私自身もめちゃくちゃ恵まれていることは実感していますし従兄弟に対して何の思いもなく入ったのが事実なのでそれを突き通して真面目に仕事に専念します。
ありがとうございます!

お礼日時:2021/11/12 23:39

バイト先に従兄弟が居て、なぜ恋愛?


どこの少女マンガ展開か?
聞き流して、時々否定しとけばそのうち飽きると思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですよね笑
映画かなんかだと勘違いしているのですかね…。
また聞かれたらとりあえず否定して時間が経つのを待ちます。
ありがとうございます!

お礼日時:2021/11/12 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!