
就職活動を全くしない彼氏。
大学四年生です。私の彼氏も同じです。
私と彼氏はどちらも福祉を学んでおり、就職活動中です。一般と比べ、福祉の求人は遅く、大半は夏までに就活が終わる中、秋頃に就活を始めることになります。
私は夏から地元の求人が出ていましたが、ひとつ受けてダメでした。そのあとに1ヶ月の実習があったために就活はできず、結局ほかの同級生と同じように秋から就活が本格的に始まりました。
しかしなかなか彼氏は就職活動を始めず、まわりがちらほら決まったあたりから焦り始め、市役所付近で試験を受けましたが、私のように公務員の勉強もしていないので2つ受け、どちらも1次の時点で落ちました。
彼氏の地元は求人が減る一方、私の地元にとある求人が出たのですが、採用人数が多く、人手不足のために再度募集をかけたものでした。
ちなみに私の地元と彼氏の地元は他県でかなり離れていて、就職したらきっと遠距離になり別れることになります。
なかなか就活に本腰をいれない彼氏に、私の地元のここを受けたところどう?と言うと、さすがに就職先が決まらない自分に焦りを感じたのか、内定ひとつはもらえないとな、と最初は受けると話していました。
しかし、締切が近づいても履歴書は書かず…。締切2日前になって書き始めるも書くことが決まらず、結局はどうせ受かっても地元じゃないし、作文試験があるなら面倒だし、履歴書書くのがだるいと言ってやめました。
彼氏は今、地元近くの自治体の1次試験は控えていますが、落ちた場合の他の選択肢は考えていませんし、公務員の勉強はしていません。学力はそんなによくありません。
私が、そこ落ちたらどうするの?念の為に色々受けた方が安心だよ、最後のチャンスだよ。と押しかけても、めんどくさいそういうのと言い切ります。
私は彼氏のことを思ってきつくいいますが、耳に入らないようです。どこにも受からず病んでる姿しか想像できません。
どのようにしたら就職活動を真面目にするようになりますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
半同棲している状態でそれならば、なおさらタチが悪いですし、もうどうしようもないですね、、、。
追い出しても、何をしてもきっと変わらないでしょう、、、。
何年か後にでも気づいてくれたらいいのですが、でなければ将来は生活保護かホームレスか、犯罪者にでもなってしまうかもしれないですね、、、。
半同棲って言いますけれど、恋人関係の場合は、その延長線上にあるものが結婚ですからね。
既に籍を入れていると仮定してみれば、それがどういうことなのかは、福祉を学んできた貴方ならば、尚更、よく分かることではないのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
こればっかりはどうにも成らんですよ
本人のやる気って
子供なら親が誉めたり!御褒美を用意したりして
やる気を出させたりはしますけど
歳を取ればとるほど
他人に言われてもやる気が出ない人は
どうしょうも無いですよ
他人の心配をしてて
ご自身の進路まで危なくなったら
( ̄~ ̄;)意味がないから
放置しとくのが良いですよ

No.3
- 回答日時:
他人の優しさに甘え、忠告をされれば、逃げ出す
努力を一切しない何か有れば他人のせいにして
大事な事は、後回し、等々、簡単な事すら真面に出来ない。
大学行く価値もなかった無断人生、親も諦めてるだろうな
手遅れです。
No.2
- 回答日時:
今、ふと思ったのですが、どうして二人は遠距離をしているのでしょう?
相手の方は本当に福祉系の大学へ行かれている方なのでしょうか??
もともとはリアルでの知り合いだった方なのでしょうか、、、。
学生証や身分証明書等、ちゃんと見せて貰ったことはありますか??
ネットの世界では、リベンジポルノで有名になった、三鷹ストーカー殺人事件のような学歴詐称も多いため、杞憂だとは思うのですが、気を付けてくださいね、、、。
No.1
- 回答日時:
残念ですが、その彼氏の場合はどうにもならないと思います。
私も昔、似たようなところがありましたが、唯一、自分が好きなことや興味のあることにだけは飛び込めるタイプでしたので、ひよっとすると同じタイプなのかもしれません。
計画性の無いところや、すぐに目先の欲に囚われがちなところ、苦手な分野が多そうな点などからしても、もしかすると、少しADHD気味なのかもしれません、、、。
まぁ、それでも一生ダメダメなのかと言えば、有名ユーチューバーや会社経営者、優秀な営業マンの中などにもそういった人達はいますので、必ずしもそうだとは言えないのですが、、、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏が就活にやる気がないようで、そんな彼氏に対して
カップル・彼氏・彼女
-
彼氏の就活が上手くいってません。 大学卒業からもう2年経ちますが、今だに就活が終えられてません。 フ
就職
-
彼女と喧嘩しました。 原因は大学4年生にもなって就活を殆どしない彼女に、就職出来なかったら別れるって
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
就活をしない彼へ掛ける言葉。
片思い・告白
-
5
彼女が就職せず、パートで良いとか言い始めました。 彼女は今大学四年生で、かなり頭の良いお嬢様学校に通
カップル・彼氏・彼女
-
6
すぐに風邪を引く彼氏に「またなの…」と思いやりが持てなくなってきています
カップル・彼氏・彼女
-
7
私の彼氏は今就活です。 遊びにいくことはおろか、全然会えてません。その上、全く連絡をしてこない人です
カップル・彼氏・彼女
-
8
大学の欠席についてです。 評価が小テスト40% 、出席60%の授業を 15回のうちの1回休んでしまっ
学校
-
9
彼女と就職活動についてです。 現在、大学は同じですが、出身地が違う方とお付き合いをしています。 就活
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
職場で全然しゃべらない人
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
自分から動かない派遣の子
-
仕事ができない40代です。
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
仕事中にずっと見てくる人について
-
仕事を教えてくれないので病み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報