dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大量に購入した脱脂粉乳を、ペットボトルに入れ替えて常温保存していたら、脱脂粉乳が固まってしまいました。
固まった脱脂粉乳は食べられますか?
湿気っただけなら気にならないのですが、粉ものには目に見えなくてもダニがつくと聞いたことがあります。

ダニがくっついて固まったのでしょうか? 自分はダニアレルギーです。

「固まった脱脂粉乳は食べられますか?」の質問画像

A 回答 (3件)

ダニがわいてくっつくということはありません。

そんなことになったらダニが動きにくくなるでしょ。ちなみに粉ものにつくダニ、コナダニはちゃんと目に見えます。
 おそらく吸湿したか圧着によって固形化しただけだと思います。成分が変化するわけでなし、細菌が繁殖するわけでもなしというところ。油脂の酸化は心配ですがこれは悪くなれば異臭が出ますので気が付きます。
 黒い紙の上に広げてしばらく見ていて、うぞウソ動くものがなければ大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

固まった粉はおいしそうな良いにおいがします。
ありがとうございました。ダニは見えるのですね!知りませんでした。

お礼日時:2021/11/17 11:35

粉末にすることができてそれを溶かすことができれば飲めるでしょうけれどね。


一度試して下さい。

きちんと封をしていたらダニがはいる余地はありません。
    • good
    • 0

一度液体にしてたんだろ?


カビててもおかしくないですから
食べない事をお勧めします
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!