
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
会計の通念としては、2回に分けて買ったのだから1000円の商品1個を2回に分けて記帳するのが正解です。
しかし、まとめて2個2000円として1回で記帳しても間違いとは言い切れませんけど。No.1
- 回答日時:
>1000円の商品1個を2回に分けて購入…
支払額は 2,000円。
>2000円 2個として記帳…
支払額は 4,000円。
そんなのだめに決まっています。
「1000円 × 2個」
なら良いですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 債券・証券 仕訳のこの問題が分かりません。教えていただけるとありがたいです 1 2022/06/15 20:34
- 財務・会計・経理 仕入税額控除を適応する場合には(インボイス」ではありません。) 仕入れ先の領収書だけではダメなのでし 2 2022/10/18 16:02
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記→圧縮記帳について 1 2022/09/12 22:19
- 確定申告 白色申告の1000万以下の個人事業主です。 ●売上関連だけ書いた売上帳 ※売れた物、売れた数、買った 1 2023/07/13 12:38
- 確定申告 確定申告 帳簿記入の仕方 1 2022/10/02 09:31
- その他(税金) 事業復活支援金の事前確認ってどこまでチェックされるのでしょうか? 1 2022/04/22 11:55
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 売上原価の計算と期末商品の評価に関する質問 3 2023/06/24 23:50
- 確定申告 青色申告、昨年申告していないので今回の仕訳帳の期首が分かりません。 5 2023/02/22 09:46
- 財務・会計・経理 簿記の質問(難問です) この場合の仕訳、記帳方法を教えてください。 6 2022/09/13 13:52
- Visual Basic(VBA) VBAコードが作動せず、どこに問題があるのか教えて下さい。 3 2023/06/13 13:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲食代の交際費は誰と行ったか...
-
外注業者の出張宿泊費
-
経費で落とす領収書
-
領収書
-
青色申告 月謝収入の場合
-
税務調査の時指摘 切り離した領...
-
白紙の領収書に、名前・住所を...
-
子どもの本代に領収書を発行す...
-
芸能人が領収書を必ず貰う・・...
-
仕訳帳に記帳する時に合算して...
-
現金出納帳 接待交際費 会議費
-
領収書のない切手代も経費にで...
-
白色申告は領収書が必要ないの??
-
デート代も領収書に疑問(自営業)
-
Hi-MDをオークションで買った場...
-
もし副業をはじめて帳簿記入も...
-
不動産収入の確定申告 経費の証明
-
これって個人事業主?
-
仕事で、書類等を受け渡しをす...
-
交際費について~税務署から呼...
おすすめ情報