重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

問題:ずいぶんご無沙汰しましたが、その後、_______。
Aお変わりいかがですか
Bお変わりいただけませんか
Cお変わりになっていらっしゃいませんか
Dお変わりございませんか
CとDは両方ともいけそうな感じがしますが、正しい答えを教えていただければ助かります

A 回答 (6件)

正しい答えは D 。



Cお変わりになっていらっしゃいませんか

でも、おっしゃるように「意味的には」間違っていません。
ただ、「変わり」は「変わる」の連用形から派生した転成名詞で、
❷ 普通とは違った状態。異状。異変。
https://sakura-paris.org/dict/%E6%98%8E%E9%8F%A1 …
という意味。

Dお変わりございませんか(お変わりありませんか)

は【定型表現】として覚えるとよろしいでしょう。
    • good
    • 2

「お変わり」は名詞でその有無を問うもので、「お変わりになる」のではありません。

    • good
    • 2

Dお変わりございませんか


です。■
    • good
    • 2

その後、_______。

Dお変わりございませんか
    • good
    • 2

D以外はすべて×。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!Cは同じ尊敬語ですが、なぜいけないでしょうか

お礼日時:2021/11/18 17:03

Dお変わりございませんか?

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!