最速怪談選手権

実家は古い木造一軒家(壁は砂壁?)ですが、それでも外側は、トタンやアルミサッシなど、金属が使われています。
正直スカスカで寒いのに、長年住んでいたRCや高機密よりも快適です。結露もしないし、湿度も余り変化しない。空気が動いている感じ。あとスピーカーの音が良い。
そうなると、いわゆる昔ながらの日本家屋(縁側、ガラス戸、雨戸の様な)って、もっと快適なのかな?今でも建てられるのかな?と思いました。
でも、快適じゃないから消えたのですよね?

A 回答 (14件中11~14件)

快適じゃないし不便だから消えたのです。

    • good
    • 0

私の知り合いに古民家(たとえば茅葺きの家)の再生や新築工事をやる宮大工のような大工さんがいますが、昔ながらの日本家屋は造れないことはないようです。



ただ、建築資材の入手に問題があったり、何人もの大工さんのような人手が必要で、非常に高くつきます。

たとえばふつうの住宅を建てる場合の角材は、標準的に縦横のサイズが幾つかに決まっていて長さは2.7mになりますが、これでは使えず、特別に取り寄せないといけません。
新規に茅葺きにしようとすれば、それだけで何百万円とかかります。

> 今でも建てられるのかな?と思いました。
お金次第です。工期もかかります。
    • good
    • 1

阪神大震災以降、建築基準法が厳しくなったため、それに引っかかる場合は変える必要はありますし、地域によっては地域独特の規制もありますが、一定の基準を満たしている建物であれば大丈夫かと思います。

何にしても申請は必要ですが。縁側とかそこ辺程度なら今でも作られています。
    • good
    • 1

建てられますよ。

但し地域によっては隙間風が寒かったり、虫が入り易かったりするかもしれないけれどね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!