
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大学にもよるのでは???
県立大学:県職員:公務員
私立大学:市職員:公務員
国立大学:国家公務員?:
公務員以前まで公務員でしたが、平成16年に国立大学が独立行政法人化されたことで、現在は「国立大学法人等職員」という身分になっています。
パートさんで仕事の場合年齢でアウト?なのではと思います。
公務員さんの場合、年齢制限ありますし。。。。
そう考えた場合、私立ならOKなのでは?と、考えます。
また、図書館だけが別会社?などもあります。うちの県の、県立図書館のパートさん(司書かどうか不明)もレシート見ると別会社でした。m(_ _)m
お勤め先に確認されることをお勧めいたします^^
No.4
- 回答日時:
>司書でもともとパートで働いていて
司書の仕事で資格はないがパートで・・・・?。
司書として(当然有資格)パートで・・・・?。
司書の資格はないが・・・・・、でも通用する表現です。
ならば可能性はゼロ。
こんなな質問に際しては、確率の有無ではなく確率の高低の質問になります。
最も、通常は可能性の有無、またはあるとして期待度の高低の質問になります。
No.3
- 回答日時:
パートから社員に繰り上げなんてことはなかなかないですよ。
あるとしても、文章から受けた印象ですとあなたにお声はかからなそうです。
そもそも、ここであぁだこうだ言ったところで、大学の人事に確かめないことには絶対にわからない、逆に人事に聞けばいいだけではないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事について
-
新人公務員の有給休暇の取得に...
-
公務員試験受験(社会人1年目...
-
公務員試験に落ちまくっている...
-
都庁就職って世間的に勝ち組に...
-
大手信用金庫と地方公務員(政令...
-
来年から公務員になる予定の大...
-
公務員浪人したけど合格しなく...
-
公務員のエントリーシートで専...
-
高校生で公務員目指しています...
-
辞退の電話後の撤回は
-
3交代の公務員って何がありま...
-
大学の図書館の司書でもともと...
-
3日後に民間の面接があります ...
-
「公務員にしかできないこと」...
-
公務員試験の筆記終了後、妻の...
-
公務員、非常職員勤職員の志望...
-
現在 大学4年生です。去年か...
-
公務員になって水産試験場で働...
-
公務員か民間企業かで迷ってま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新人公務員の有給休暇の取得に...
-
2年後、公務員試験を受ける専門...
-
3交代の公務員って何がありま...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
公務員試験に落ちまくっている...
-
大手信用金庫と地方公務員(政令...
-
精神科の通院歴がある人は公務...
-
公務員という選択肢を押し付け...
-
どうしても公務員になりたい。...
-
都庁就職って世間的に勝ち組に...
-
地銀と公務員
-
現在 大学4年生です。去年か...
-
女性会社員は美人で、女性公務...
-
公務員浪人したけど合格しなく...
-
公務員、非常職員勤職員の志望...
-
公務員になったけど「適応障害...
-
公務員試験の内定について
-
技術系の地方上級公務員(電気...
-
看護師のもつ公務員としての心...
-
理系院卒(修士)が公務員目指すなら
おすすめ情報