アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

社会人一年目にして公務員試験受験をうけることについて質問致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まず私自身のことについてお話します。私は、現在大学4年生で卒業を控えています。
今年(大学4年時)地元の市役所の試験を受けまして、
筆記には合格したものの二次試験(面談)で不合格となりました。

しかし、親族で公務員を務めている方々にお話(実務の辛い面ややりがい等含め)を聞いていて、
やはり自分は公務員として、市民のみなさんの生活を考えることを仕事にしたいという気持ちが変わらず、来年民間企業に務めながら試験を受けようと思っております。浪人をしないのは経済状況、来年の合否は実際には分からないから。正直に言うと保険ということになります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そこで本題の質問なのですが、
【社会人”1年目”にして再受験することに対し、面接ではどのような評価がされる可能性があるでしょうか?】現在私が面接官だったら…と考えている評価としましては、
=====================================
①1年しか務めず試験を受けるなんて、公務員が楽だと思っているんじゃないのか?
②そんなに公務員になりたいなら何故公務員浪人しなかったのか?
③就職して(つまり腰掛けて)再受験することは、企業に失礼だし誠意のない人間なのでは?
 =公務員もすぐにやめるんじゃないのか?
④民間の教育研修を一年しか受けていない人間の価値は低い
=====================================
という見方がされるのではと考えています。

民間で実社会を知ることは公務員になっても力になると思いますが、力をつけるために長期民間で働くより、私個人は来年から公務員としてのキャリアをスタートさせたいです。(もし)一次に受かって、二次でどのように思われるのか、皆さんのご意見を聞きたいと思いました。(考えが甘い、などの意見も頂ければと思います。)

真剣になるあまり大変長文になり、申し訳ありません。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

想定している質問はあるでしょうね。

周到な回答を用意しましょう。公務員浪人は辞めたほうがいいです。公務員になれなかった場合、悲惨ですので。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!