
A 回答 (35件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.49
- 回答日時:
高次元:4次元のせかいは、生きてる間にあつめられたデータを元に本人の無意識かどうかはさておき構築することができるということをどこかで聞いた覚えがあります。
当時は馬鹿言ってんじゃねえと思ってましたが、仮想世界や松果体催眠での死後の世界などのはなしがあったり、量子力学・物理学の世界での高次元の科学的な認識もあることを知ると、あながちでたらめでは無いような気がします。
生まれ変わりで”データ”を次にもっていけるかどうかは、松果体の状態によるものという考えが浮かんだのですが、あなたはどうおもいますか?
高次元の概念とうものは文字などでみてもなかなかわかりづらいです
インターステラーという映画がアマプラにもありますので、もし加入していたら一度ご覧になってみてください。
https://youtu.be/f7R5PtXCZU8
・・ここからは関係ないはなしですが、もし人生ひまでしたら、
海外ドラマのスタートレックディープスペースナインが哲学的な要素もあり、スタートレックシリーズを知らなくても楽しめるつくりなのでおススメです。あなたにあっているとおもいます。
No.48
- 回答日時:
量子力学・物理学などの研究者が論じる内容には、高次元では時間などの概念が無くなるとの見解があります。
この世界で最も早いもの、それは光でスピードは無限ではなく有限です。
アインシュタインの双子のパラドックス(時計のパラドックス)では、時間の流れは一定ではなく、光速に近づくほど遅くなっていくということが証明されています。
不思議な事に秒速30万キロで時間は完全に止まるシステムが3次元の世界にはありますが、そもそも、時間の流れが一定ではない、・・光速に近づくに連れて時間のながれが遅くなっていくってどういう事なんでしょうね。
・・でも、この世界が仮想現実であれば納得できます。
「時間」は一定にみえるだけ、「時間」があるように感じているだけ。
それらはなぜうまれるのか?僕らが時間を「意識(認識)」しているからです。この世界はホログラムみたいなもので、時間も空間もぼくらが作り出した幻想にすぎないのでしょう。にんげんの体は電波を受け取ったり、放出できる携帯のような仕組みがもしかしたらあるのかもしれません。
ここで脳の松果体の役割、歴史が物語るその大切さにふれてみてください
1
人類最大の秘密・・・松果体、第3の目の真相!
2 https://www.youtube.com/watch?v=ZJhi_35HF8c
第三の目、松果体の秘密とは?!(深堀り)(下あり)
察しが良ければみえてくるものがあるとおもいますが、松果体は人体が先の記述でいう電波をうけとったり放出する為のCPU的なひじょうに大切な存在だとおもいます。
(サンゲージング→https://webcache.googleusercontent.com/search?q= …)
45のスライブの延長のはなしになりますが、
その松果体の機能もしっかり潰すシステムが私たちの生活習慣には確率しています。
https://ameblo.jp/rudoharu/entry-12522300367.html
猛毒のフッ素がどうして「歯に良い」ことになったか
https://ameblo.jp/kinakoworks/entry-12412842332. …
フッ素が松果体の石灰化をもたらす
No.46
- 回答日時:
No.45
- 回答日時:
https://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI
スライヴ (THRIVE Japanese)
連投ごめんなさい、
一見関係ない話にきこえるかもしれませんが、私はすべてなにか関連があるようにかんじるので、生まれ変わり=高次元の部分について、質問者さんの見識がひろがったら幸いです。
動画を途中まで見ました。こいつは狂っている。人間のことしか考えていない。人間以外の生物は大切だ。神はその可能性を知っておられる。人間は他を害することなく、たくさんを求めることなく、静かに生きていければ、幸せなのである。
No.44
- 回答日時:
脳を損傷してから才能が開花した10人の天才
https://karapaia.com/archives/52136110.html
10の魅力的才能を持つサヴァン症候群の人々
https://youtu.be/Wac1fINnpoI
世界を変えた男、ニコラ・テスラの知られざる生涯!(深堀)
No.43
- 回答日時:
No.42
- 回答日時:
No.41
- 回答日時:
あります
https://www.youtube.com/watch?v=BxYHCD_qWu8
退行催眠(1/7)
タエは川に身を投げてしにますが、催眠中の人格は消えず溺れた後の死後の世界のようすを聞けています。地上波放映ではその部分はカットされてますが、稲垣さんのyoutubeチャンネルでつづきがみれます
→
稲垣勝巳
https://www.youtube.com/channel/UCaVHP67yjUAqVu9 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
このランキングは( ̄~ ̄;)なんぞや! https://www.globalnote.jp/post
哲学
-
人間は万物の霊長か?
哲学
-
人生のやりなおし
哲学
-
4
ごみ回収の人
哲学
-
5
教えさせてもらう、という謙虚さは回答するうえで推奨されますか?
哲学
-
6
キサラギXとD_Y_N
哲学
-
7
そもそも自然界にはワクチンなど存在しません
哲学
-
8
野良猫のトラウマときちがい
哲学
-
9
面接って必要ないと思いませんか?
哲学
-
10
楽しく生きるごくいは?
哲学
-
11
日本は何で無神論者が多いのでしょうか? 私は神は信じてませんが、神の存在は信じてます。 オカルト的思
哲学
-
12
小室眞子氏は 相手を 中傷する敵か応援する味方かに二分し 分断している
哲学
-
13
答えはわからないも一つの答えですよね?
哲学
-
14
哲学は役に立つか?
哲学
-
15
頭良くなりたい
哲学
-
16
ワクチン強制は基本的人権の否定ですよね
哲学
-
17
いじめををなくすためには
哲学
-
18
悩みをなくしたいなら神仏とか思想を信じるよりも
哲学
-
19
ラーメン屋で一方が相棒のことを気使い「ラーメン2杯」と注文しました。続いてもう一方が「おれも」と頼
哲学
-
20
平和とは何か?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
人間が一番怖れるべき事態は何...
-
5
【哲学】とは一体なんでしょう...
-
6
頑張るのはいいが 頑張り過ぎる...
-
7
人間普遍の原理ってあるのか。...
-
8
自己愛と平等暴力
-
9
強面は「得するか、損するか」 ...
-
10
コギト命題は いまだに《信じら...
-
11
ちょっとした好奇心で質問なの...
-
12
少し艶っぽい話題を。 堅物と思...
-
13
2025:大惨事背回台線
-
14
神は信じるものですか、感じ得...
-
15
「第二の誕生」とは??
-
16
老いることは、良いことか、悪...
-
17
信頼できる人の特徴はなんでし...
-
18
《わたし》とは みづからをわた...
-
19
性格の質問 あなたの尊敬する人...
-
20
信仰とは与えられるものですか...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter