dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

株のデイトレについて質問です
株の初心者ぐらいの知識があれば一応デイトレはできますか?
やっぱりデイトレ専用の本を買わなきゃデイトレはできないですか?

A 回答 (3件)

現在、トレーダーとして稼いでいる方で、有名なBNFさんとか、神王りょうさんとか、テスタさんとか、与沢翼さんとか・・かつてはデイトレで資金を拡大されました。


彼らに共通して言えることは大学に進学されて、意外に高学歴です。
そして書籍やネットの株情報源で徹底して株式投資の勉強をされています。
神王りょうさんは、本屋の書籍を200冊くらい立ち読みして、現在のスパイダー投資法をあみ出されました。
また、彼らは利益確定、損切り、損益通算、還付税率などを熟知しており、投資を繰り返すことで、データベースをもとに取引をしています。

彼らはデイトレで利益を上げる最大要素は豊富な資金であると言われており、資金が豊富なことこそがリスクを折り込めると言うことです。

買わなくても良いとは思いますが、相場の知識が乏しいと取引で勝ち越すことは難しいです。

また、多くのデイトレーダーが現物のみではなく信用取引で資金を増やされます。

信用は日歩や逆日歩が付くリスクの高い勝負ですが、資金が豊富な人にとっては有効的な資金の回転で投資利回りが積み上げれらると考えます。

結論から言いますと、初心者でデイトレができても負ける確率が高いです。

場数を踏んでデータベース化でき、資金がある程度増えてきたらよいですかね・・。
    • good
    • 1

単にやるだけなら出来ますよ。


売った買っただけですから。
 
但し儲けようと思ったら、間違いなく無理。
素人が少しくらい勉強をしただけで、利益が出るなんて思ったら大甘です。
 
相手はそれでご飯を食べているプロです。
岩にガラスのコップをぶつけるような物。
    • good
    • 0

はい。

誰でもできます。
基本は、安くなったら買い高くなったら売る、
それを繰り返してその差額を蓄積する、
それだけです。
その売り買いには手数料がかかるので、
それ以上の差額で取引すればよいだけです。
専用の本なんかはいりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!