
建設業の事務をしています。
次期に入り(10月~)、もう修正?きかない前期の分の話になるのですが
うちでは未成工事支出金という勘定科目は使わず
締めた分の請求書はすべて外注工賃や材料費で落としてます。
(ちなみに手書き伝票の会社です)
そして、まとめた請求書を未成工事として現場毎に振り分けるのですが
6月に始まった工事の前払金として、業者に支払った4,000,000円をそのまま税込みでとっていたことに気づきました。
本来ならすべて税抜です。
3,636,364で未成工事としてあげなきゃいけなかったんです。
前期分の消費税の支払いに何か響きますか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「支払時の事業年度課税仕入れとして処理していたとしたら」
税抜き価格が未成工事支出金として繰越されるのが正。
そもそも「税込経理」か「税抜経理」かで処理は分かれます。
No.1
- 回答日時:
未成工事支出金は、支払時の事業年度の課税仕入として控除しても、工事完成時(つまり、売上を計上する時期)の課税仕入としても、どちらでも良いです。
未成工事支出金と消費税の処理で検索すると一杯ヒットしますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 工事代金未払いについて 2 2022/08/20 17:27
- 財務・会計・経理 決算時の未払消費税の計上について(法人です) 4 2022/09/10 12:14
- 一戸建て 【新築戸建て】工務店への遅延賠償金の請求について 1 2022/04/02 12:20
- 個人事業主・自営業・フリーランス インボイス制度で色々考えています。 私は一人親方です。 同じ親会社で30年近く専属で働いています。 3 2023/03/23 01:53
- 財務・会計・経理 1、製造指図書…の製造のため、材料A50000円を出庫し、外出先の工場に加工を依頼した。 なお当工場 4 2022/06/18 10:46
- 財務・会計・経理 インボイス制度の経過措置期間について 2 2023/01/28 15:50
- 財務・会計・経理 国や自治体からの補助金や助成金。決算期を越えて受け取った場合はどうなる? 3 2022/11/26 21:12
- 減税・節税 免税事業者におけるインボイス制度導入後の仕入れ消費税 4 2022/09/19 11:20
- 消費税 中古車販売と消費税・インボイス制度について 2 2022/12/21 13:32
- 財務・会計・経理 社会保険料の支払について、何月発生の給与に対する支払なのか? 8 2022/06/05 13:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外出張の際の勘定科目について
-
食料品の消費税をゼロにしたっ...
-
副賞の賞品券の源泉徴収
-
遊漁券の簡易課税の業種対象は...
-
港湾施設使用料(県から請求)...
-
消費税個別対応~振込手数料の...
-
収入印紙のことで教えてください。
-
総合課税の対象にならない所得
-
自動車の登録諸費用の課税区分
-
消費税差異について質問
-
健康診断の健康保険組合からの...
-
通勤費の非課税について
-
社割の給与課税について
-
物品の購入請書に収入印紙は必...
-
消費税と粗利の計算
-
アフィリエイトの収入 消費税...
-
保険の免責分の消費税は不課税?
-
時間単位の書き方について教え...
-
経常利益増加率⇒マイナス÷マイ...
-
これも公課ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外出張の際の勘定科目について
-
注文請書について教えてください。
-
港湾施設使用料(県から請求)...
-
健康診断の健康保険組合からの...
-
材料の注文請書に貼る収入印紙
-
消費税個別対応~振込手数料の...
-
建設業経理の仕訳について。軽...
-
返戻自賠責保険料の課否判定
-
役員の退任に際して
-
食料品の消費税をゼロにしたっ...
-
破産者からの代金の支払の仕訳
-
免税店の消費税について
-
【消費税】忘年会の会費
-
公共施設使用料の消費税
-
社員に大型免許を取らせたいが...
-
印紙の要否について
-
タクシー会社が自社の車を自社...
-
課税仕入れに係る支払対価の額...
-
電気管理技術者の業種は何ですか?
-
チャリティーチケット購入での...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
支払時の事業年度課税仕入れとして処理していたとしたら、これは数字が変わってくるということですよね・・・?