
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「参議院を貴族院に」はともかく、それが産業の復興に繋がると言う論理が根拠不明、と言うより全く根拠がありません。
そもそも貴族院を復活させたからと言って資産の移動には繋がりませんし。No.2
- 回答日時:
中々いいことを言いますね。
それは思い付かなかったな。でも貴族院になった人の利益ばっかりを求め過ぎませんか?政策が貴族院の人に良いようになったり・・・大丈夫ですか?そこら辺のことは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 参政党は、旧皇族と貴族院を戻し自分達はその後衆議院に下る覚悟を持っていますか? 1 2022/07/02 06:36
- 政治 社会民主主義になった今、国が言っているんだから従え!と言っている人達って、社会主義者でしょうか? 4 2022/05/17 19:16
- その他(ニュース・時事問題) 男系問題や旧皇族復帰が複雑化し難てるのは、一般人との結婚が複雑にさせているのですか? 2 2023/04/10 22:13
- 文学・小説 至急、この宇宙で最高の叡知と軍事を兼ね備えた、巨大惑星国家「ソフィレ帝国」が地球を侵略するようなんで 1 2022/06/20 19:50
- 政治 農業と戦後レジーム 4 2022/08/21 10:06
- 政治 参議院って、左翼を選ぶ為にあるの? 3 2022/07/09 20:36
- 政治 参議院は貴族院に戻すべきでは? 5 2022/12/29 08:09
- 政治 超至急、この宇宙で最高の叡知と軍事を兼ね備えた、巨大惑星国家「イユノフ帝国」が地球を侵略するようなん 2 2022/12/26 16:10
- 倫理・人権 不平士族は戦後利得者ですか? 1 2022/12/28 08:09
- 軍事学 世界大戦は、社会主義と共産主義の戦いだったのでしょうか。 1 2022/08/23 21:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
衆議院議長の本会議での机上の本
-
なぜ衆議院と参議院は人数が違...
-
強すぎる参院について
-
参議院を貴族院に戻し、産業を...
-
月に一回必ず会う。友達との会...
-
右京と左京、人名につける際の...
-
「ほとんど」は何%? 「大部...
-
民生委員・児童委員の3年任期...
-
飲み会の後、お店の外にたまる理由
-
役職の書き方について「○○班長...
-
不完全連記の投票とは?
-
山菜採りってそもそも違法では?
-
「賄賂」と「ロビィ活動」の違...
-
新学期に入りました。組織決め...
-
早稲田大学から都庁って負け組...
-
総評と同盟の違い
-
立候補を「募る」?「受け付け...
-
組合解散を組合員に知らせる例文
-
議会の議決方法で、「過半数」...
-
上皇陛下の大喪の礼の日は休日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
衆議院の予算先議権のメリット...
-
おしえてぇ!日本は二院制なの...
-
衆議院議長の本会議での机上の本
-
参議院ではなぜ総理になれない...
-
衆議院の優越と二院制について
-
ツーレイトの意味は?
-
平成20年度予算案成立の仕組み...
-
国会の速記
-
衆議院の予算先議権
-
強すぎる参院について
-
参議院の定数245、衆議院の定数...
-
アメリカの下院と上院ではどち...
-
双頭のヘビが現れたという事は...
-
旧統一教会の被害者救済に向け...
-
「ほとんど」は何%? 「大部...
-
月に一回必ず会う。友達との会...
-
立候補を「募る」?「受け付け...
-
右京と左京、人名につける際の...
-
組合解散を組合員に知らせる例文
-
「奢り高ぶらず謙虚に」という...
おすすめ情報