
手取り17万です。家賃6万のアパートで一人暮らしはかなり厳しいですか?
手取り17万。家賃6万。奨学金返済2.5万。
その他はなにがありますかね?スマホとかネット、電気ガス水道。食費、シャンプーやティッシュなどの雑費、交友費、美容室、洋服、、、
自分で言うのもなんですが、オシャレで見た目はそれなりに気を使います。服もそれなりの物を定期的に買いますし、それなりの美容室でカットもしてます。そこは捨てられないです。
生活出来るでしょうか?いや、出来るとは思いますが、働いてただ生活するだけでは一人暮らしの意味が無いので実家にいたいです(笑)
手取りいくら位有れば、普通に生活出来ますかね?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
二万のアパートですね。
25万はないと、無理です。
実家あるなら実家で、貯金してから出ないと、、
家賃は、滞納許されないし、電気もガスも止まります
No.4
- 回答日時:
手取り17万で6万のところに一人暮らし、奨学金返済もありだったら、
「生命維持以外はすべて贅沢」くらいに考えてないと無理ですよ。
服はユニクロやハニーズ、パシオス、それらに準じる価格のものだけ。美容院も底値(さすがに1000円カットである必要はないけど、2000円台前半とか)じゃないと。
それを「捨てられない」なら、それなりのお給料を稼がないと。
ぶっちゃけ、その状況で「捨てられない」なんて言えてしまうことが驚きです…「捨てられない!(キリッ)」って感じ?笑 とか意地の悪いことを思っちゃうくらいには。
人間だれしも「身の丈に合った生活」と言うものがあります。
実家にいたって、親に養育の義務がある年齢超えてるなら、家賃は払わなきゃでしょう。どの程度の浪費家なのか分かりませんが、少し考えた方がいいと思います。
No.2
- 回答日時:
多分カツカツだと思います
自分がそんくらいの手取りの時(今から30年くらい前)はスマホや携帯がなく、私用電話は会社からかけていたので通信費0円でしたけど(本当はまずいですけど)、今の子はスマホやネットにお金がかかるので、ちょっと厳しいんじゃないでしょうか
洋服や美容にそれなりにコストをかけたければ、無理に一人暮らしせず実家にいたほーがいいと思います
No.1
- 回答日時:
貯金。
これがないと、生活が詰みます。
必要額は人それぞれですが、よくわからない場合は収入の2割が目安と言われています。手取り17万なら、3.4万円ですね。
奨学金もありますし、私なら手取りは22万を下限とします。(残業ボーナス別)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 手取り18.5万で家賃6.1万の生活 7 2023/01/16 09:41
- その他(悩み相談・人生相談) 40歳以上で、非正規雇用、賃貸アパート暮らしの人いますか? 毎月の家賃・水道光熱費、ガス代や交通費な 4 2022/04/03 15:25
- その他(悩み相談・人生相談) 父親の収入を推測して欲しい! 普段から節約生活をしているので 生活が苦しいのかどうか知りたいです。 2 2022/08/07 14:51
- 養育費・教育費・教育ローン 学資保険と奨学金について 4 2022/05/30 13:49
- 会社・職場 無職ブランクのある人は採用されにくいですか? 7 2022/11/01 16:03
- 賃貸マンション・賃貸アパート 手取り15万円 一人暮らし生活費14万円でやっていけますかね? 10 2023/06/11 09:03
- 節約 アラサー1人暮らし男の家計簿について 2 2022/11/30 10:29
- 医療費 東京(もしくは東京の近くの市町村)での1人暮らし費用(手取り17.5万) 2 2023/05/23 00:11
- 賃貸マンション・賃貸アパート 一人暮らしの家賃について 手取り18〜19万です。 悩んでいる物件が、管理費、駐車場代込みの料金から 6 2022/07/02 00:20
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給者へ。 2 2022/07/02 19:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手取り18~22万で家賃7万円の物...
-
山手線の内側に住むためには 1...
-
節約がほんとにできない主婦で ...
-
同棲の家賃について 私手取り17...
-
手取り16万で家賃月5.5万はきつ...
-
手取り21万で家賃7.5万に住めま...
-
手取り17万で家賃7万円位の所に...
-
10万円が25%だとしたら、手取...
-
住み込みのバイトについて 住み...
-
給与手取りが20数万で家賃5万80...
-
家賃4万8000円の更新料はいくら...
-
管理会社のミスによる家賃引き...
-
豊田市の 市営樹木住宅 は家賃...
-
埼玉(蕨)と横浜の中間で最適...
-
市営住宅や団地住まいってどん...
-
家賃150万円
-
賃貸物件についてです。 敷金の...
-
中古マンション購入について
-
2DKの賃貸物件~首都圏は意外...
-
姨捨山の世帯構成について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給与手取りが20数万で家賃5万80...
-
手取り18~22万で家賃7万円の物...
-
手取り21万で家賃7.5万に住めま...
-
節約がほんとにできない主婦で ...
-
親との同居がストレスです、実...
-
初めての一人暮らしで家賃12万...
-
月収手取り15万円で、二階建て...
-
同棲の家賃について 私手取り17...
-
手取り15万円
-
手取り15万で家賃6万くらいの部...
-
手取り16万で家賃月5.5万はきつ...
-
10万円が25%だとしたら、手取...
-
家賃15万円位の年収は?
-
手取り17万で家賃7万円位の所に...
-
彼氏 正社員手取り約月15万 ボ...
-
転勤族のお金の管理ってどうし...
-
社会人1,2年くらいの方はい...
-
家賃は収入の3分の1が目安
-
給与19万で家賃6万5千円!
-
一人暮らしの家賃(管理費込)は...
おすすめ情報