
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
少年探偵ブラウン
https://www.amazon.co.jp/dp/0142408883/
(洋書じゃないけど)オー・ヘンリー傑作短編集
https://www.amazon.co.jp/dp/4794602014/

No.4
- 回答日時:
素晴らしい! 中2で準2級合格とは!おめでとうございます。
優秀ですね。得意なことは、是非とも持続して伸ばしてあげたいものです。そこで、まずは「めざせ100万語 読書記録手帳」をプレゼントしてあげてほしいなあと思います。
普通のノートに読んだ本の名前と感想を書くより、気分がだんぜん上がります。
私はラダーシリーズ以外は単語数を数えるのが面倒で書いてないんですが、何冊目かはわかるので、100冊を越えた時は、感動しましたよ。
オススメの本は、ペンギン社のWHO HQ シリーズです。
いわゆる偉人伝(子供向け)です。オバマ元大統領、スティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツとか
What is シリーズは、任天堂やレゴブロックのレゴとか、
Where is シリーズはディズニーランド など
子供が興味深いジャンルと、勉強になるジャンルを交互に読むのもいいかもしれません。
もし、上記の本はまだ後回しにしたい感じなら、絵本から始めてもいいですね。
私は図書館をよく利用するんですが、ねずみのスティルトン、リサとガスパール、あとはジャクリーンウィルソンさんの本は、幼児から十代の子向けの本までたくさんあり、読みやすいだけでなく、魅力的で人気ある作家さんです。
こういう読書は、楽しむのが1番なので、ご本人の好きな時に、自分のペースで読むのがいいですね。学校の勉強はある意味義務ですが、読書は趣味の1つなので、くれぐれも、自由にさせてあげてほしいです。
「今日は洋書どこまで読んだの?」とか「最近洋書読んでないんじゃない?」とか「折角買ったのに」みたいな感じのセリフはNGなんで、放任主義に徹してあげれば、ずっと洋書の読書が好きでいられるはずなんですよね。
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
児童文学の名作、オズの魔法使いはどうでしょう。
楽天Kobo電子書籍ストア_ The Wizard of Oz Level 1 Oxford Bookworms Library - L. Frank Baum - 9780194787031
https://books.rakuten.co.jp/rk/efbf711f8d7a499aa …
No.1
- 回答日時:
中学2年生なら、はじめは長い本ではなく短くて薄っぺらな本を多読する方が良いかと思います。
しかも自分の英語力に合ったものを選べれば読みやすいでしょう。たとえば
http://www.ibcpub.co.jp/ladder/
https://www.oupjapan.co.jp/ja/gradedreaders/domi …
などから選んではいかがでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- ファンタジー・SF ハリーポッターは面白いのでしょうか? 当方、高校生の頃に英語勉強の一環としてハリーポッター物語の洋書 5 2023/06/18 18:33
- その他(メンタルヘルス) 洋書 1 2022/06/05 22:04
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 大学受験 中央大学の入試について相談があります。 2019年の法・政治の過去問を解いたのですが 英語50% 国 1 2022/11/19 19:26
- 文学 『不思議の国のアリス』のアリスは、原作でもアニメでも、頭はあまり賢くはない、との事ですが。 6 2022/08/04 07:16
- 大学受験 高校1年生 医学部受験 中学受験をし、中堅私大付属の中学に入りました。当初入学した時は、医学部に行き 5 2022/09/03 23:37
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- 英語 英語の上達方法 4 2023/07/29 11:36
- TOEFL・TOEIC・英語検定 面接 高校生時代頑張ったことに英検準2級はだめ? 5 2023/08/08 10:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近の小学生は何歳ぐらいから...
-
小学校一年生向けの本
-
どうして日本の小学校の夏休み...
-
小学生に好かれる大人って、ど...
-
小一 作文の内容がまとまらない
-
ちょっと聞きたいんですが 大人...
-
子供の友達を呼ばない家
-
子供の友達の親に言ってしまい...
-
遊びに誘って断った友達が他の...
-
子供の友達がちょっとずうずうしい
-
子供が大きい方、SEX どうして...
-
友達の子(年長さん)を泊まり...
-
友達に会いに行っているのに子...
-
我が家にばかり遊びに来る子供
-
子供がクラスのお友達の物を盗...
-
友達と遊ぶ約束をしていて、1人...
-
レギュラーにならない子をもつ親
-
中1息子の同じ野球チームの嫌な...
-
子どもの友達を週に何回くらい...
-
家の敷地に子どもが入ってきて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学生に好かれる大人って、ど...
-
小学生の夏休み・・・・出かけ...
-
国語に興味を持たせる方法
-
ライトノベルばっかり読む娘(...
-
百人一首で
-
日記の書き方
-
最近の小学生は何歳ぐらいから...
-
小学生がiPadはさすがに贅沢す...
-
小学生5年生対象 本の読み聞...
-
子供の夏休みの宿題、感想文で...
-
読書感想文どうしてもかけなか...
-
夏休み中の子供どうしてます?
-
自由研究「酸性雨」キット売っ...
-
折れたクーピーどうしていますか?
-
最近の小学生ってほとんど一人...
-
絵本の読み聞かせ
-
小1夏休みの自由研究
-
人生相談です。 ①いろんな事に...
-
梨について調べたい
-
読書感想文を手っ取り早く終わ...
おすすめ情報