dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高2の者ですが読書感想文が面倒臭くてどうしようか迷ってます。

別に入賞とか狙ってないですし早く終わらして別のことに専念したいんで、裏技的なものを教えて下さい。

夏休みはホントに忙しくて読書感想文を一生懸命やってる暇がないので是非是非みなさんアドバイスお願いします。

A 回答 (7件)

あとがきを読むことでしょうか。



参考URL:http://www.wiz-ac.com/ml00028.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは有名(?)ですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/23 00:59

アマゾンなどで人の感想を読んでそれをまとめる。

これが手っ取り早いかと。本は図書館で借りればお金も掛からない。それにあとがきも加えて読めばだいたい内容は分かるでしょう。

少なくとも読書感想文は国語力を養うにはいい方法です。大学受験を考えていて、国語が必要であれば、自力で真面目にやった方が、来年役に立つと思いますよ。
来年の今頃になって「現代文が分かりません。どうやったら成績が上がりますか?」という質問をこのカテで立てないためにもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/25 01:11

せっかく、みんなアドバイスしているのに「それは有名ですよね」「へぇ~すごいですね。

」という回答のお礼は失礼じゃないですか?

面倒臭くてどうしようか迷っているなら、提出しなければいいだけの事なんじゃないんですかね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え、じゃあどうお礼すればいいんですか?
僕にはわかりかねるんですけど・・・
それと提出しなければいいっていう考えはちょっとおかしいでしょ。

お礼日時:2006/07/25 23:54

高校時代、読書が苦手なのとバイトやらで忙しく時間短縮と思い、


本にもなっている映画を見て書いてました。
これなら2、3時間で見終わるし本よりも内容を理解しやすいので・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。映画ですか。
それもいいかもしれませんね。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/23 20:21

こんばんは。



指定図書はありますか?
ないのでしたら、漫画化でも映画化でもしているものを読めば宜しいかと。

・下妻物語
・ハリーポッター
・十二国記(アニメです。原作と違うところがあるので要注意)
・GOTH(割と人気です)
・キノの旅(アニメ)

割と感想文にしやすそうなものをあげてみました。

因みに私は、去年読んだ本を必死に思い出して書きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ある程度話の内容がわかっているものは書きやすそうですね。
参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/23 20:18

高校時代、2時間のドラマ化だったか映画化された作品をツタヤで借りて昼ごはん食べながら見て、感想文を書いた事があります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

へぇ~すごいですね。
僕にはできそうもないです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/23 01:01

去年書いた読書感想文を清書して提出するのもアリといえばアリです。


担当の先生が違うのが前提ですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。でも去年のは捨ててしまったんですよね^^;
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/23 01:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!