dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、大学3回生の男です。
 私は警察や警備など保安系の仕事に興味があり、警察や警備会社、鉄道会社で就職活動しておりますが、
 人を守る仕事は、夜勤が多い様に感じます。給与もあまり良くないです。
 今後、結婚などをして普通に結婚生活を送る事は可能なのでしょうか。不安です。
 また、夜勤などがなく人並みにお給料がいただける保安系のお仕事はありますでしょうか?

警察は大阪等
警備会社はALSOKやSECOMの大手
鉄道会社

A 回答 (2件)

今後、結婚などをして普通に結婚生活を


送る事は可能なのでしょうか。
 ↑
下っ端の現場警備だと、年収320万
ぐらいですから、厳しいです。

ただ、大卒で、管理職、役員などに
なれば可能です。

https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/%E8%AD%A6%E5%8 …




夜勤などがなく人並みにお給料がいただける
保安系のお仕事はありますでしょうか?
 ↑
こうした業務は。
設備管理、警備、清掃などが
あり、三点セットで請け負っている
会社が多いです。
清掃以外は夜勤があるところが
普通です。


ワタシは設備管理で仕事をしていた
ことがありますが、
警備でも年収800万取っていました。

その代り、ほとんど帰宅できません。
何日も、会社で寝泊まりです。

警備は、大したスキルも要求されず
給与も安い。
底辺に近い業務です。

幹部になる自信があるとか、生来警備会社を
起業するとかでなければ、
お勧め出来ません。

警察や鉄道をお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ALSOKやSECOMの場合、警備職20代で年収400万は頂けると書いておりますがそれでも厳しそうでしょうか。また、警察や鉄道とどれくらいの給与の差が発生するのでしょうか。

お礼日時:2021/12/02 16:22

出世するかしないか次第じゃないですか?


バイトと一緒に現場に出て警備しているような業務なら給料は安いと思いますが
管理職になって、何十人の現場仕事をマネージメントする立場になると
それなりの給料はもらえますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!