dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて下さい。

A 回答 (3件)

異星人は地球を見守ってくれてるようで攻めるならとっくの昔に侵略されているはずだと本には書いてました。

地球人が地球を破壊し尽くしているのを危惧しているんでしょ。助けてくれたら良いのにと思うのは私だけでしょうか。良い政治や環境を良くしたりフリーエネルギーを与えてくれたり戦争兵器や核をごっそり無くしてくれたり地球を平和に改良してくれたらとか思いませんか。ただ悪い宇宙人もいるとはクラリオンの本の著者がチラッと書いてました。この間はプレアデス星のことの書いてる本を読みました。子供の勉強は脳に直接注入される?だったか覚える苦労がいらないんだとか。どこかも記憶は移植できるとかやり過ぎ都市伝説とかでやってませんでしたか?。プレアデスみたいに賢くなるためのにこう言う技術が開発されると勉強苦手な方も賢くなれますよね。
    • good
    • 1

人類は好戦的で今は危険な武器も手にしているために近づくと宇宙人も追撃されたり拉致され解剖されたり技術を奪われ悪用されたりする恐れがあり近づかないともプレアデスの本に書いてました。

確かにすでにやってますよね。何処かでは。エジプトのピラミッドの壁面にも宇宙人の技術が平和に使われるように書かれていた文字が全て誰かに破壊が奪われてるとかも何かの本で書いてました。地球が良くなる人の魂が上昇するのを悪魔は嫌うのですって。それも本に書いてました。
    • good
    • 1

可能性としてはゼロにはなりません。


そもそも、異星人が居るとしてでは無く、地球だけに知的生命体が存在すると考える
方に無理が有りすぎますし。
科学レベルも遥かに進んだ文明があっても不思議では有りませんので、地球に価値が
有ると判断すれば侵略しに来る地球外知的生命体があってもおかしくは無いです。
問題は恒星間の距離が遠い事も有り、簡単には来られないのかも知れませんが。
スタートレックで描かれているワープ航法に於いて、正式なワープ理論も有りますので
その様な航法を現実化している文明も有るかも知れません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!