dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校2年の女子です。
最近ある男子に好きだと勘違いされて困っています。私はその人のことを見てないのに、見てくる、俺のこと好きなのかなとか言ったり、俺はあの人に興味ないけど、とか仲間内で言っているのが聞こえてきます。挙げ句の果てには、先日、俺あの人アレルギーだわ、とまで言われました。聞きたくなくても私に聞こえる声で言うし、それに他の仲間も便乗して色々言ってくるし、私のことを見てくるし、学校に行きたくなくなってきました。私はもともとあまりはっきり物が言えないところがあるので、からかって面白がっているのだと思いますが、わざわざ見ないようにしたり意識して正直疲れます。このまま続くのだったら、何か言い返したいと思うのですが、何と言えばいいかアドバイスをいただきたいです。文章がぐちゃぐちゃになってしまい申し訳ありません。

A 回答 (4件)

確かに最初の回答者さんのおっしゃる通り、暴言を暴言で返すのも無難な策。


もうひとつ、最善の仕返しワザが、良心的な男性とお付き合いし、幸せになる事!
だから焦らないでね。
http://otasukeman.pupu.jp
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。気持ちがなんだか楽になりました。良い人と幸せになるのが確かに1番平和な解決方法ですね。

お礼日時:2022/10/21 23:39

それってモラハラという事で


先生に相談できませんか?

今はセクハラやモラハラにも
厳しい時代ですから
先生が余程情けない人でない限り
きちんと対処してくれると思います。
生活指導や教頭先生でもいいです。

あなたがはっきり言えないタイプですし
その相手もちょっと思考回路がおかしそうなので
大人の力を借りてください。
高校は義務教育ではありませんから
先生も強く指導すると思いますよ。

それでまたその男子が言いふらすなら
再度先生に報告すれば良いし
元々その男子のやっている事は
とても恥ずかしい事でもありますから
やり続けるなら自分の株を下げる一方ですので
余程のバカでない限りやめると思います。

それでも直らない場合は親にも相談してください。
自分があなたの親なら
可愛い我が娘を追い込むような相手には
弁護士を使ってでも徹底して戒めてもらいますけど(^^)

あなたは悪くないのですから
何故そんなあなたが
学校に行きたく無いと
思わないといけないのですか?
高校生と言っても
ガキではありませんから
自分(相手)のした事には
きっちり責任を取ってもらいましょう!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やっぱり周りに相談するのがいいですよね。

お礼日時:2022/10/21 23:39

自意識過剰にも程があるだろと鼻で笑って気にしないことが1番です


一つ目の回答もとてもいいと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。気にしないようにするのって案外難しいですよね。

お礼日時:2022/10/21 23:39

女子と話すことがあると思いますし、


その話をする女子達も知っているかと思うので
気が進みましたらではありますが
その手の話になった時に
調子に乗るなよ、と圧をかけるかのように
向こうに聞こえるぐらいの大きさの声で
「いくらからかって私で遊んでるだけとは言っても
あそこまでくるとそろそろ痛いよね」
と一言。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。実は友達には話したことないんです。スカッとするアイデアありがとうございます笑

お礼日時:2022/10/21 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!