
コロナワクチンについて父と揉めてます。
春から大学生になる18歳です。
今まで私は副反応が怖く、ワクチンは打ってきませんでした。住んでいる地域も感染者はほぼ出ていません。
しかし、これから好きな何千人と集まるアーティストのライブや高校の友達との卒業旅行へ行く為、打っていない状態より1回でも接種しといた方が良いのかなと思い、ワクチンを打つと決めました。
それを父に伝えるとブチギレられました。
あんなの必要なんてない。親の言う事は聞けと。
私たちしましては春から一人暮らしも考えており、自立します。選挙権も持っているわけですし、決定権は私にあると思っています。
家にはおばあちゃんも住んでいて、もしワクチンを接種せず、移してしまっても私のせいにされる未来は見えています。実際学校でもワクチンを打ってないと少し浮きます。
これからライブや卒業旅行をひかえているので私は打つべきだと思うのですがどう思いますか??
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
親の言うことは全く関係ない。
ワクチンは二回接種しないと オミクロン株の拡大で 他の人にまで移してしまうんだ。
コロナの伝染力は異常なんだ。
だから 接種しようよ。
栄養あるものをキチンと食べていれば 副作用になる確率がグッと減るから。
No.5
- 回答日時:
私は60代ですけど
ワクチンは一回も打っていません
コロナパンデの時から
毎月のように温泉旅行へ行っていますし
その間2回コンサートにも行っています
テーマパークにも孫を連れて行きました。
全然大丈夫なんですよね
これから年末年始も旅行の予定です
貴方のように若くて免疫力も十分ある人が
何を恐れているのか理解しにくいです
No.3
- 回答日時:
娯楽の事だけじゃなくて・・・
海外だと 大学キャンパス入るのにワクチン接種義務にする/しない・・で裁判沙汰になってるのに?
大変ですけど、それも大人への一歩だと思って頑張って!
No.2
- 回答日時:
えーと、春から「大学生」ですよね?
学費、一人暮らしの家賃、引越し費用、家財道具、生活費。
多少バイトはするとはいえ、大半を親御さんに頼るんじゃないですか?
だとしたら自立云々言うのは早すぎです。
ワクチン接種自体はあなたが決めていいと私は思いますが、
自立云々の理屈は止めときましょう。敗北必至です。
あなたは社会人になるまで親御さんの庇護下にある。これはもう仕方ない。
真正面から議論すればいいじゃないですか。
そんでもってどうしても平行線なら黙って打ちに行けばいい。
子供らしく、子供のまま反抗しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ツリだと思う方はどうぞスルーしてください。 長文です。 私は現在37歳のサラリーマンで妻と2人の子ど
その他(家族・家庭)
-
親に許してもらうには 私は実家暮らしの大学生3年生です。 昨日友人が働いているお店で飲んでいたのです
父親・母親
-
おせち料理をつきあいで毎年購入してます。20000円弱ほどのです。 勧誘の電話がかかってきて、主人が
夫婦
-
4
親の入院費用について
父親・母親
-
5
妊娠しましたがどうしたらいいか… 彼45歳(バツあり、子供1人12歳別居、元嫁の連れ子2人成人とも交
再婚
-
6
ご夫婦での生活貯金管理はどちらがされていますか? ウチは管理をしたいと言う旦那の希望で旦那が管理をし
夫婦
-
7
夫になんでも否定的でネガティブだから相談とかしにくい、話したくないと言われました。 自分としては、そ
夫婦
-
8
夫婦関係について。
夫婦
-
9
ゼレンスキー大統領が言っちゃいました。 勿論 アメリカの支援を受けたい気持ち!! 日本の真珠湾攻撃を
戦争・テロ・デモ
-
10
急変した旦那との修復について。
夫婦
-
11
実家暮らしから同棲や結婚して2人暮らしになり(共働き)、実家ではあまりしてこなかった家事をいきなりす
夫婦
-
12
旦那が冷たすぎて嫌です!! コロナの注射を今度するのですが、旦那にこの日にコロナの注射するんやけど、
夫婦
-
13
無神経な発言だと思いますか?
夫婦
-
14
考えが浅い夫
夫婦
-
15
なぜ、自民党の幹事長を辞めないとダメなの? 「自民党の甘利幹事長は小選挙区で野党候補に敗れ、比例復活
政治
-
16
旦那が2020年3月から、コロナで在宅勤務になりました。 最初はコロナから守られてると思えていたんで
夫婦
-
17
息子に絶縁されました
子供
-
18
彼氏に忘年会を優先されました。
その他(恋愛相談)
-
19
娘(※23歳)が同棲相手に暴行を加えられました。
その他(家族・家庭)
-
20
夫婦別姓よりも「婚姻という法律上の制度」をなくしてもらえないか?
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
母親からのLINEがストレスです...
-
5
息子達に見捨てられました。誰...
-
6
母親に惚れてしまいました
-
7
働いていない妻にイライラして...
-
8
実の母と話すのが苦痛です。
-
9
反抗期がなかった子は、大人に...
-
10
自身は児童養護施設出身なので...
-
11
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
12
息子と祖母の困った状況について
-
13
両親の話しなんですが・・・
-
14
大学生の娘に「学校辞めたい」...
-
15
どんなに真面目な男性でも風俗...
-
16
両親の話しなんですが、もう80...
-
17
妊娠中の妻から離婚を求められ...
-
18
実家暮しですが彼氏とお泊まり...
-
19
子供から精神的に自立していな...
-
20
全国の母親の方に質問です。 母...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter