dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6人家族、5段のお重でした

「おせち料理の楽しみな食材って、なんでした」の質問画像

A 回答 (3件)

昔は黒豆。


ただし上手にふっくら柔らかく炊き上がったのでなく、
固くてしわが寄った奴。
刷り込みで「それがおいしい」になってしまった。

でも最近は頼んでも固い黒豆作ってくれないので金団がいちばん。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳細にありがとうございます。

刷り込みでも、
おいしい の基準がおせちにあるのは
楽しみになるのかも知れません。

お礼日時:2021/12/10 19:35

ウチは金団無くて煮物が殆どでしたが、高野豆腐とか昆布巻きかな…

    • good
    • 1
この回答へのお礼

きんとん、上の画像にもありますね。

高野豆腐やこぶまき、正月らしくていいです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/10 19:28

煮しめと黒豆です。


エビとかの海産物系は、見た目は派手だけど、味はイマイチ・・・。お正月じゃなく、普通の時に、もっと鮮度の良い物が食べたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

煮しめ って言うんですね あの品目類

海産物類、味と見た目が、微妙でしょうが
早めに食べるかどうかで、悩むべき 食材なのかも
しれません。 それが、楽しみ(?)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/10 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!