dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以下の二問の解き方、または回答についてお教えいただきたいです。
(1)位相変調において、搬送波vc = Vcm sinωct 、信号波vs = Vsm sinωst としたとき、信号波による搬送波の最大位相偏移を Δθ としたときの被変調波 vo (t ) を表す式はどうなりますか?

(2)振幅変調において、搬送波vc = Vcm sinωct 、信号波vs = Vsm sinωst としたとき、被変調波 vam を表す式はどうなりますか?

A 回答 (1件)

(1)


vo=Vcmsin(ωct+ψ)
ψ=vs/Vsm

(2)は
vam=vc×k(Vsmsinωst+offset)
kは適当な定数。Vsm<offset
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(2)は、
(a) Vcm (1 + m sin ωst) sin ωct
(b) Vcm (1 + m cos ωst) sin ωct

(c) Vcm (1 + m sin ωst) cos ωct
(d) Vcm (1 + m cos ωst) cos ωct
から選ぶと、どれになりますかね?

お礼日時:2021/12/12 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!