dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です。大手書店で万引きをしてしまいました。取り返しのつかない、申し訳ないことをしてしまったと思っています。すぐに書店から警察に引き渡されました。警察は学校に連絡し、書店は被害届を出すとのことです。学校、書店に謝罪文を書き、謝罪しようと思っています。こういう場合、きちんと反省の意を示せば、被害届を取り下げてもらえることはあるのでしょうか?(大手書店である)また、謝罪文、その他ですべきことがあったら教えてください。
PS.高校はかなりの進学校なのでやはり退学は避けられないでしょうか?

A 回答 (8件)

謝罪文によって被害届の取り下げはしないと思います


貴方だけではなく他の万引きする人にも同じ対応をしてるはずです
退学になるかは悪質性の度合いによると思うので
退学が相応なのかの判断になり 学校側が万引きしたら即退学の場合でも
弁護士に相談するのがいいでしょう
    • good
    • 0

なんで万引きなんてしちゃってたの


弁護士に相談だ。
とにかく金?
でも大手書店だからね…被害困ってたら…金より、しっかりとした対応とる方選びそう。わからんが。

どんな事も受け止めますの姿勢でいるしかない。

万引きか…自分だったら、即解雇になっちゃうかなぁ…生活パーよ。

学校は、停学くらい?で見捨てることはしないだろうさ。
    • good
    • 0

相手が被害届を出すと言っているならだされるでしょうね。

ご両親と一緒に書店に頭を下げに行き示談交渉されてはどうですかね?
でも、必ず受け入れてくれるとは思いませんが。
学校は退学にならないと思いますよ。2度と犯罪は起こさないことですよ。
    • good
    • 0

親御さんと相談して、できれば弁護士さんを頼みましょう。



もう弁護士さんをつけているなら、これからなすべきことを全て相談して、その通りにしたらいいと思いますよ。

誠意を持って対応して、具体的には、真剣な表情と、敬語で話す、反省の意図を表すとかかなあ。

もし、誰かにきつめに叱られても、反抗せず、ひたすら謝ると、心証がよくなるかもと想像します。

ただ、ごめんなさい、専門家じゃないし、経験者じゃないので、素人考えなんですよね。きっと、優秀な弁護士さんをつけてもらうのが先決だと思います。
    • good
    • 0

素朴な疑問はね、書店の被害者感情が強いよね、貴方は初めてじゃないでしょう?(万引きは)それと高価な本とか?被害届を出すって事は、それで警察も学校に連絡してますよね、まず親を呼んで話し合いますよねまだ高校生ですから。

もしその結果がそうだとしたならば、窃盗罪として送検されますから、後は検察官次第です、これが刑事訴訟の流れです。ですから謝罪文とか示談とかはその後の事ですから、貴方もかなりの進学校と自負してるならそれくらいは覚えとけよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大手書店(過去に万引き被害は多くあるであろう)なので、謝罪文等関係なく被害届を取り下げてもらえることはないのか?ということが言いたかったです。説明足らずで申し訳ないです。万引きは今回が初めてです。

お礼日時:2021/12/11 23:54

お金がないから、万引きしたのでしょうか?


ほかに理由があるのでしようか?
    • good
    • 0

退学までは行かなくても、休学になるかも知れません。

自分の罪を反省してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

猛省いたします。

お礼日時:2021/12/12 00:06

高校生だし謝罪文を書けば許してもらえるだろうっていう考えが甘い。


悪いことをやったんだから、しょうもない大人になったと恥じてください。
子どもじゃないんだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰る通りです。

お礼日時:2021/12/11 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!