dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

塾の担当の先生を変えるかどうか悩んでいます。
私は中学3年から個別指導塾に通っていて(今高1)今は数学だけ取っています。中3の頃から担当の先生は変わっておらず、その先生を気に入っていました。(女性です)2:1で授業してもらうのですが、最近隣の人が大学受験生ということもあり、私の方に授業する時間がとても少ないです。いつも隣の子につきっきりで。親にお金を払ってもらっているのにほぼ自習なのはおかしいと思います。でも担当の先生は優しいしわかり易いし…隣の子は2月の入試の時までいます。落ちればもう一年いると思います。めちゃくちゃ悩んでます

A 回答 (2件)

教え方がわかりやすいのなら、いきなり交代ではなく、まずは改善を申し入れるべきです。


本人に直接言うのが難しければ、責任者(塾長や教室長)に相談しましょう。
保護者(月謝を出している人)から言ってもらうのもありです。

要は、あなたが満足できているかどうかの話です。
100%隣につきっきりなら問題ですが、わからない問題を丁寧に解説してくれるのなら自習メインでよしとするのもありです。

また、その講師のままで1:1に変更してもらうのも一法です。
この場合、授業料が上がる可能性はあります。
曜日や時間の条件が合うことが条件です。
    • good
    • 5

このまま親に相談してみてはどうでしょうか?



その後に塾の担当の先生に親から伝えてもらえってみては?塾の教師からしたら、質問者様が優しくて不平が出ないタイプだから甘えてしまう(つい不平等にしても許される)と思ってるんだと思います。不公平感を感じて、授業を受けれる(本来受けれるはずの時間が少ない)というフィードバッグを伝えないと教師は気付かないんでしょう。塾に限らず家族でも社会でもそうなんですが、手のかからない感じの良い客や子供は後回し(手のかかる子や、クレーマーを優先せざるを得ない)というサービス業の性質がありますから。その教師にしても受験生の成績をどうにかして上げろという指令が親や塾から出てるんでしょう。

> 親にお金を払ってもらっているのにほぼ自習なのはおかしいと思います。

これが全てだと思いますよ。ある程度、質問者様だって譲歩して受験生だからと遠慮してたけど(それにしても酷いと)我慢の限界なんでしょう。

どのみち教師を変える時に理由を伝えた方がスムーズなんで伝えるんだろうし(そうなると、その教師にとってはマイナスの評判になる)ので、だったら先に本人に伝えてあげるべきだと思いました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!