dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

料理は美味しくても

店員の愛想が悪かったら

どう思いますか?

A 回答 (10件)

料理は味だけでなく店の雰囲気、店員の対応なども大切だと思います。


料理がどんなに美味しくても、接客態度が悪いととても残念に思います。
    • good
    • 2

ダメですね。



モリソバ食べて蕎麦湯を渋る店は嫌いです。

水のお代わりを渋る店も最低と思います。
    • good
    • 0

愛想は良いに越したことはないですが、まあ味が良ければそこは大目に見るか、となりますね。


自分は王さまではないかとくらい知っていますし。
    • good
    • 0

店の業態にもよりますね。



ファーストフード店やファミレスなら、慣れないバイトもいるだろうと思ってそれほど気にしません。

それなりの価格で提供する料理店なら、もちろん不満です。

高級レストランや料亭なら、二度と行きません。
    • good
    • 5

興味が湧くのは味だけになる

    • good
    • 0

気分が悪いから行きません。


近くにネットで評判のうなぎ屋があります。
事実旨いですが、店員の態度が横柄、店は汚い。
通りかかると常に数人並んでいますが、私は行きたいとは思いません。
    • good
    • 2

いい感じがしないね

    • good
    • 1

多分、潰れるでしょう。

間違いなく。料理は作る人、作り方、時間、店員の説明で終わるというぐらい大事な仕事が待っているのに。態度が悪ければ
誰もいかないので潰れます。
    • good
    • 3

程度にもよるかな。


職人気質な感じで多少悪いくらい気にしないです。
    • good
    • 1

すごく残念だけどもうにどといかない。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!