
No.3
- 回答日時:
現役高校生の勉強法なので、ご参考までに。
私も部活が終わるのが遅く、疲れて寝てしまい、勉強時間なんてほとんどありません。質問者さんと同じです。
そういう時、やはり通学時間やご飯の時、お風呂の時歯磨きの時…このようなスキマ時間を有効活用するのが1番だと思います。
それとYouTubeを使うのもありです、動画で説明してくれるものがきっとあるはずなので、そういうのを何かしながら見てます。
横になってしまったら終わりです。ベットに近寄らない、布団をひかない。少しだけ…を許さない。
資格を取るのは大変かと思いますが、己の欲に負けず頑張ってください!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
50代から弁護士。就職ある?
-
8万9100円で弁護士になれますか?
-
弁護士について
-
弁護士資格を取る最短ルートを...
-
不当な解雇を行った事業所に行...
-
弁護士
-
弁護士の双方代理はだめですが...
-
行政書士は、無料の法律相談も...
-
Gmail とLine を使っている司法...
-
弁護士ってこのサイトにいるの...
-
健康保険証使用→使用取り下げ→...
-
本籍ってなんでしょう。必要性...
-
処分を受けた弁護士法人 名称 ...
-
来月 警察署にいきます 何を話...
-
弁護士求人
-
行政書士が弁護士法違反した場合
-
地元法テラス弁護士に、市役所...
-
抵当権抹消の事で質問です。 私...
-
社労士事務所で働くのは大変で...
-
法定相続情報証明制度と行政書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
調理師免許って全く知識ない人...
-
介護、FP、行政書士の稼ぎについて
-
ヒューマンソリシアの色彩検定...
-
中学三年生は、1日にどれくらい...
-
社会福祉士の資格をお持ちの方...
-
お金持ちになるには勉強ができ...
-
仕事しながら資格等の試験勉強...
-
バイトの休憩中に勉強をしたい...
-
資格の勉強方法
-
行政書士は、どういう勉強をす...
-
スタバは長時間居座る人を追い...
-
何で、学校の先生ってFラン大卒...
-
残業続きの日々でも資格試験の...
-
社会人の方は、平日の勉強をど...
-
第2種電気工事士の実技試験につ...
-
実務が一番
-
アホでも本気出して勉強したら...
-
朝早起きで勉強するのがいいと...
-
歯科衛生士について。
-
彼の社労士の勉強について
おすすめ情報