A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
信用するかしないかは人それぞれです。
私の知人が司法書士なのですが、仕事で知り合いました。
当初は、司法書士法人をはじめとする総合事務所勤務であった知人ですが、その後独立され、独立後も付き合っています。
その司法書士の友人は、当初はオフィスを構え、事務員を雇用し足りしていましたが、過払い請求の仕事が落ち着いたころから、オフィスを自宅に代え、事務員もなしで、一人で仕事をされています。
ですので、オフィスの電話もありません。一応FAXは受け取れるように番号は持っているようですが、基本携帯電話(スマホ)ですね。
さらにメールは、ご質問にあるようにGMAILやLINEが中心ですね。
その司法書士はいつも忙しくされていますよ。
おそらく今までの実績や信頼で、スキルや人柄も理解されて依頼客も多いのでしょうね。
あと、ご質問では、GMAILやLINEを使っている司法書士などといいますが、それらを使いつつ、しっかりとしたオフィスや看板、補助者がいて、オリジナルのドメインも取得し、ビジネス用の携帯電話を持ち歩き、オフィスにいなくても折り返しの連絡ももらえ、時間調整でき次第駆けつけてくれても、これらを使っていたら信用がなくなるのでしょうか?
それとも連絡先がこの二つしかない、フリーのメアドなどしかないということでしょうか?
であれば当然信用しにくいですね。
あとちなみに私の経営する法人の顧問税理士もこの二つを利用しています。そのほかの連絡先も持っていますけどね。
No.2
- 回答日時:
ツールだけで信用の有無を判断するのは困難です。
司法書士に求められるのは、誠意だと思います。
私の父も司法書士です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然の司法書士さんから電話の...
-
司法書士等、無料相談時のお礼...
-
司法書士で社会的弱者のために...
-
Gmail とLine を使っている司法...
-
司法書士の補助者
-
司法書士の資格を取ろうと考え...
-
歯科医師と司法書士と薬剤師一...
-
どっちが上
-
士業の有資格者などの表記
-
行政書士の求人について
-
司法書士と行政書士の違いについて
-
2方向避難について (事務所ビ...
-
司法書士の専門学校に通ってい...
-
31才独身、社会経験ゼロのニー...
-
行政書士と社労士はどちらが稼...
-
北九州の服部認定司法書士事務...
-
行政書士資格を持っている人の...
-
【至急】年賀状で悩んでます。 ...
-
「履歴事項全部証明書」がだぶ...
-
精神障害者が行政書士になれますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然の司法書士さんから電話の...
-
司法書士等、無料相談時のお礼...
-
歯科医師と司法書士と薬剤師一...
-
司法書士の看板は掲げなければ...
-
司法書士の補助者
-
司法書士と銀行員の関係
-
司法書士の呼称
-
司法書士は会社につとめられない?
-
商業登記の申請書について(書...
-
司法書士からレターパックが来...
-
なぜネットの世界では、司法書...
-
司法書士の「非違行為」について
-
Gmail とLine を使っている司法...
-
大学職員や公務員と司法書士等...
-
公正証書遺言による執行者につ...
-
司法書士にお願いした遺産分割...
-
司法書士受験生が、ブラックリ...
-
親切な司法書士を探してます。
-
司法書士の開業について
-
司法書士は、偉いんですか?
おすすめ情報