A 回答 (14件中11~14件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ローラン展開に意味があるのは「分母が 0 になる」ところ. sinθ/cosθ の分母が 0 になるのは, θ がいくつのとき?
あとその補足はなにをいっているのかさっぱりわからない. どこから極座標がでてきたんだろう.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
e^iθの大きさ
-
式の導出過程を
-
教えてください!!
-
急いでます! θが鈍角で、sinθ...
-
tanθ=2分の1のときの sinθとcos...
-
三角関数について
-
数学II 加法定理
-
画像のように、マイナスをsinの...
-
数学の問題で。。。0<θ<90 Sin...
-
合成関数
-
数学Iで分からない問題があります
-
微分お願いします
-
二つの囲まれた楕円の共通の面...
-
θが鈍角のとき、sinθ=4分の3の...
-
3辺の比率が3:4:5である直...
-
∫sin^2x/cos^3xdxの解き方が...
-
赤丸をつけたところで質問があ...
-
【高2数学】極限値
-
加法定理の証明
-
次の問題が解けません… 助けて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sin2xの微分について
-
教えてください!!
-
画像のように、マイナスをsinの...
-
e^iθの大きさ
-
tanθ=2分の1のときの sinθとcos...
-
式の導出過程を
-
アークサインの微分
-
θが鈍角のとき、sinθ=4分の3の...
-
三角関数 マイナス3分のπのsinθ...
-
複素数表示をフェーザ表示で表...
-
sinθ+cosθ=1/3のとき、次の式の...
-
高1 数学 sin cos tan の場所っ...
-
3辺の比率が3:4:5である直...
-
加法定理の応用問題でcosα=√1-s...
-
数学 2次曲線(楕円)の傾きの計...
-
急いでます! θが鈍角で、sinθ...
-
次の関数を微分せよ y=sin^4 x ...
-
数学の問題で。。。0<θ<90 Sin...
-
この問題の半径rと中心核αの扇...
-
力学・くさび
おすすめ情報
調べてもいまいちわからなかったのですが、極座標の意味を分かりやすく教えていただけないでしょうか。
ですが、θが0°の時は分母が0になるため式は作れないのではないでしょうか。
どうやって式を作るのでしょうか?
また、θが1°などの場合でもローラン展開出来るのでしょうか?
mtrajctさんありがとうございます!
ちなみに、
「θ=π/2 のまわりでの
f(θ)=sinθ/cosθのローラン展開は
θ-π/2=u とおくと
f(θ)
=sin(u+π/2)/cos(u+π/2)
=-cos(u)/sin(u)
=-cot(u)
=1/u - u/3 - u^3/45 - (2/945)*u^5 - ...」
との事ですが、だとしたら、画像のように展開するのは間違いでしょうか?
それとも私のやり方でも良いでしょうか?
仮に良い場合はなぜ良いのでしょうか?
また、mtrajctさんのやり方は初めて見たのですが、
なぜθ-π/2=u とおく事でθ=π/2 のまわりでのローラン展開を導いた事になるのでしょうか?
質問が多くなりすいませんが、どうかよろしくお願い致します。