アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

そんな物理理論はあるでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    すいません。「相対性理論は間違っている」とかは、ご遠慮願います。

      補足日時:2021/12/17 17:11

A 回答 (7件)

それは哲学であり、物理ではない、です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

「宇宙より古い星」とか、怪しくないですか?


https://gigazine.net/news/20191017-star-older-th …

お礼日時:2021/12/17 17:28

宇宙関係なら結構ありますよ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

宇宙膨張が方向によって異なる可能性とか、ヤバイです。

https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/11198_e …

お礼日時:2021/12/17 17:31

飛行機が飛ぶ原理はまだ解明されていない

    • good
    • 0
この回答へのお礼

下記で解かっているらしいです。
多分、誰かの何かの本では、わからないと書いてましたが、、

https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/0005 …

お礼日時:2021/12/17 17:56

対流の理論とかはどうですかね


未だに現象論の域を出ていないような。
標準太陽モデル中の未知パラメータで「混合長」というのがあって
これは第一原理から決められず、太陽の観測値(光度とか質量とか)から
決めるしかないという話があった気がします。
専門家でないのでウソかもしれません。

世界の常識と言われるとよくわからないですが、物理理論に限定してるから候補の1つにはなるんじゃないかと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>対流の理論とかはどうですかね
>未だに現象論の域を出ていないような。

そうなんですか?
放射、伝導、対流の内、一番難しいのは「伝導」だと教えて貰い、ホイホイ計算していました。
「伝導」だけは、微分方程式を使って解いてました。
でも、実は対流は、奥が深いのですね。

https://akk-kaitekilab.com/knowledge/2801

お礼日時:2021/12/18 06:33

No.1です。



> 「宇宙より古い星」とか、怪しくないですか?
そういう方面ならば、たくさんあります。

占い
人のうわさ
ネット情報
… 
情報に現存物を用いれば、物理的、になるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、怪しいものが多いですね。

お礼日時:2021/12/18 06:34

古い本ですが、光文社新書に「99.9%は仮説(竹内薫著2006年)」というのがあります。

書かれていることは色々ありますが、科学者の考え出した理論は、本当に正しいと証明することはできない、反証される例だって出てくるかも知れないというようなことも書かれています。つまり、全ての理論は本当は怪しいのに常識になっているということです。(最初に、飛行機はどうして飛ぶことができるのかということが書かれています)

 補足コメントに釘を刺すようで申し訳ないのですが、一つ例を挙げます。
 元々はニュートン力学がありました。それを反証する例で相対性理論がでてきました。その結果、ニュートン力学は間違いとなりました(今も使われているのは特殊な条件下で近似的に成り立つからです)。相対性理論だって同じ事がいえます。宇宙の法則を考えるのにはいいのですが、微小な世界になってくると皆目役に立ちません。そこで導き出そうとしているのが統一理論です。この結果によって、相対性理論だってニュートン力学と同じ運命をたどるかも知れません。

 たぶん質問の趣旨とは違う回答だとは思いますが、いつかは間違っているといわれるかも知れないということを知っておくことは大事さと思います。本の話に戻りますが、2006年時点(たぶん現在も)では飛行機の飛ぶ説明は質問の回答にしてもいいのかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>古い本ですが、光文社新書に「99.9%は仮説(竹内薫著2006年)」というのがあります。

この本は読んでないです。

>つまり、全ての理論は本当は怪しいのに常識になっているということです。

そうでしょうか。怪しい理論はありますが、ほとんどが真面で、正しいと証明(もしくは実験値と一致)できている気がします。

>その結果、ニュートン力学は間違いとなりました

間違いではないと思います。近似的にしか成り立たないというレベルです。

>微小な世界になってくると皆目役に立ちません。そこで導き出そうとしているのが統一理論です。

どうなんでしょうか?その微小な世界の理論も怪しさ満載な気がします。「10次元とか?ホンマかえ?」って思ってしいます。

お礼日時:2021/12/18 06:40

>ほとんどが真面で、正しいと証明(もしくは実験値と一致)


>できている気がします

物理に「証明」は有りません。実験/観測との一致が全て。
つまり経験則が全てです。

で、怪しいのは「宇宙論」かな。

定説のように語られることも有るけど、まだまだ情報不足だと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「宇宙より古い星」が、天の川銀河の中に、存在しているのは、超怪しいです。

https://lalalach.com/1390/

後、5年以内に、驚くべき観測結果が発見されて、宇宙論は大きく見直されそうな予感がします。

お礼日時:2021/12/18 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!