dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カフェインが睡眠の質に与える影響を考慮して午後3時以降はコーヒー紅茶を控えていたのですが、ダイエット中の口寂しさからコーヒー紅茶を飲みたくなって午後3時以降も飲んでしまいます。

当方発達障害とメンタルの病気を持ってますので睡眠の質には気を使います。

とはいえカフェインレスのコーヒー紅茶は高いから購入を躊躇。

生活保護費は少ないですので。

デカフェすら買えないなんて最低限度の文化的生活とは言えないし、私の病気もよくならないと思います。

アドバイスお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 初めから建設的なアドバイスをする気がない人は回答を慎んでください。

      補足日時:2021/12/17 22:00

A 回答 (3件)

白湯を飲みましょう。

    • good
    • 1

>アドバイスお願いします


何の?何か問題とか懸念あるとか困ってるとか書いてないし
何も困ってないなら現状のままでいいんじゃないの
    • good
    • 2

水でも飲んでろ

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!