アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

母が入院していた時の入院費約80万円が払えず滞納しています。
母は59歳脳梗塞、要介護3、身体障がい4級です。
分割で支払うって事で病院とは話をしています。
自分の給料(15~20万円)だけで生活費、母の介護費、入院費を支払うのが厳しく、病院に家賃、電気、携帯、介護費それだけ支払って後残り全額もしくは給料全額支払ってもいいと言いました。約半年から一年飲まず食わずで働いて入院費を支払うって言いました。
母のケアマネジャーや金銭面で相談をしている弁護士等に同じ事言ったら、支払いより生活を優先して下さいと言われていました。病院側は家賃、電気、携帯、介護費だけ支払って残り全額もしくは給料全額支払う食費や家賃等の生活費は無くてもいいので、生活を犠牲にしてでも入院費支払うと言ったら、ケアマネジャーや弁護士みたいに生活を優先してくださいとは言いませんでした。
病院側としては元患者その家族が生活出来なくても入院費をどんな形でもいいので支払ってくれればいいという感じです。
生活を優先にするのか生活を犠牲にするのかどっちいいと思いますか?またこの病院の対応どう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 母は脳梗塞利き手の右半身麻痺で字が書けません。収入もないので…
    父は、要介護4で特別養護老人ホーム入所中です。
    限度額の申請が間に合わず1ヶ月分が全額の約40万くらいです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/18 22:38

A 回答 (5件)

高額医療制度使えば月10万で済むけど、8ヶ月入院していたのですか?


というか、母の入院ならお母さまに支払い義務があるけど、貴方保証人としてサインしちゃったわけ?それなら支払わなければなりません
病院はボランティアではないので医療費を請求するのは当然の事ですよ
あと父親はいないんですかね?離婚したのかな?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

こんにちは


私も母の面倒を見てきたひとりです

金銭的に切り離すことが必要です
その方法としては、世帯分離によってお母様一人世帯の扱いになります
その上で、生活保護申請をします
もしも、お母様名後の貯蓄や財産がある場合には、それらがゼロになっている必要があります
介護の支払いは、お母様の年金や、新省や手当を当てます
当然不足しますが、その分は生活保護から支払われます
また、生活保護になって以降の医療費は無料になります

ですので、あなたの支出が減りますので、その分残債の支払いを増やすことができます

また、銀行などに相談し、病院の支払い残債分の借り入れも視野に入れましょう

一日も早く健全な生活に戻ってください
    • good
    • 0

>母のケアマネジャーや金銭面で相談をしている弁護士等に同じ事言ったら、支払いより生活を優先して下さいと言われていました。


介護費用や弁護士費用は払わなくても良いと言ってくれましたか?
病院への負債は支払わず、介護費用や弁護士費用は支払うようにとは言ってませんか?

>生活を優先にするのか生活を犠牲にするのかどっちいいと思いますか?
病院入院時に連帯保証人になっていないなら、病院には開き直りましょう。
その親切な弁護士が対応してくれるでしょう。
また、親切なケアマネが介護費用を滞納しても介護サービスを継続してくれるでしょう。

まあ、世間はそんなに甘くありません。
    • good
    • 0

約80万円というのは高いような気がします。

所得にもよりますが、高額療養費と多数該当がありますから、数年分の医療費を滞納しているのでしょうか。きちんといる王妃を整理する必要があると思います。
そのうえで、生活優先で、分割払いで医療費を返していきましょう。
    • good
    • 0

もしかすれば、生活保護レベルかもしれません。


無駄遣いしているわけではないが、たとえば、家賃の支払いに困っていたり、光熱費を滞納したり、という状態ならば、お勧めの方法は、生活保護の申請かもしれません。
生活保護では医療サービスは自己負担ゼロです。
生活保護での治療内容は、国民健康保険と同じです
今後のことを考えて生活保護を受給したらいかがかと思います。

でも行政の窓口は不親切な傾向だと思います。
ですから、お勧めの方法は、生活保護受給者のための支援団体に相談だと思います。↓

生活保護問題対策全国会議 -生活保護のことで相談したい場合は、こちらへどうぞ(相談先リスト)
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-entr …

全国生活と健康を守る会連合会(全生連)
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …

●ただし生活保護申請よりも前の過去の滞納分に関しては、生活保護での援助はできません。

詳しく説明すれば,きりがないので疑問があれば再度ご質問ください.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!