
金曜日に980円で安売りされていたマスクメロンを例の腐った物でも売る品質管理の悪いダイエで買いました。見た目は悪くなく、なぜか常温で10個以上ありました。
弱冷棚には一個だけ同じ九州熊本のアールスメロンがあり、買ったのは佐賀県です。ダイエーはへいきで腐ったものを売るので慎重に買いました。中には触っただけでグネグネの柔らかさのがあり形も細長いのがありました。
土曜日に雪がふり車に丸一日置いて、さっきまで常温保存してました。見た目は違和感なく切ったら
ジュルジュルでジュースみたいに透明化してました。
味はピリピリはせず、甘くてジューシーでした。腹を壊しますか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
メロンの最盛期は、6〜9月です。
ゆえに温室で育っているので、この季節に、980円は激安です。
ゆえに日にちが経っているのは、消費者は理解して買われると考えているのかな〜???
一言欲しかったですね、説明があれば、納得でした!?
(腹を壊しますか)大丈夫ですよ、メロンは、中が透明になれば、美味いです。
ありがとうございます
ほんとに訳あり品のためお早めにお召し上がりくださいの一言が欲しかったです。表面腐ってるところは内部まで腐ってました。触ってぶよぶよは腐ってますか。こんな全体的に透明化したの、はじめてです。
No.4
- 回答日時:
「発酵果」ですね、仕入れ担当の目利き不足か訳ありだったんでしょう、ピリピリしてなかったのは幸いでしたね。
それって、売っていいやつですか?完全に不良品ですよね。調べたところ腐ったやつはピリピリするらしく激しく下痢をするそうです。一歩前といったギリギリセーフといったかんじでしょうか。すべて、置いていた箇所が陥没するぐらいぶよぶよから、マシなものを、選びましたが、。この場合告知義務は店にはないのでしょうか?。ちなみに静岡のクラウンで2,980円、九州や、茨木で1,980円です。
No.3
- 回答日時:
あら、それがメロンのいちばんおいしい食べ方ですよ。
メロンは「追い熟」と言って、収穫してからしばらく常温で放置することによっておいしさが増すのです。
冷蔵保存するものではなく、収穫直後から冷蔵したら腐ってしまうだけです。
冷蔵庫は食べる直前 2 時間ほどいれるだけで良いのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 貰った梨が傷んでいました。販売者へクレームを入れてもいいでしょうか? 田舎の祖母が送ってくれた梨の全 6 2022/08/26 18:27
- 食べ物・食材 生卵の常温保管 14 2022/12/16 14:48
- 飲み物・水・お茶 ネスプレッソ コーヒークリーマー と ネスレクレマトップ はほぼ同じ品でしょうか 1 2023/06/08 12:36
- ヤフオク! なぜヤフオクやpaypayフリマってクズが大半なのに、売り上げも遅いわ、キャンセルもできないの? 2 2022/04/06 00:31
- その他(悩み相談・人生相談) 袋入りの蕎麦 2 2023/06/17 08:55
- アクセサリ・腕時計 ロレックスの腕時計は値下がりしないって本当ですか? 10 2022/04/18 07:01
- その他(家族・家庭) 二日後の花火大会に行くための遠征費用2万円を用意する方法を考えてください。 12 2023/07/24 17:36
- 食中毒・ノロウイルス 食パンが腐ると、どんな匂いになるのでしょうか。 賞味期限が2日切れた食パンを昨日食べました。最近は涼 1 2022/10/05 23:28
- 経済 100円ショップは悪か? 庶民の味方か? 賃金をほぼ上げない企業が悪か? 8 2022/04/02 13:13
- 食べ物・食材 物価高騰を受けて、魚は魚屋、肉は肉屋、練り物は練り物屋 6 2023/06/02 17:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
〜しよる とはどこの方言ですか...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
「経て」の読み方は?
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
博多観光
-
ランダムサンダーがあればポリ...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
関西弁より博多弁の方がきつい...
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
ご利益
-
本州以外の人は、本州のことを...
-
博多弁ネイティブの方教えてく...
-
福岡から長崎への下道ルート(目...
-
日本の国内旅行でお勧めはどこ...
-
川崎港~日向港・大分港?に行...
-
彼女と九州でお出かけするなら...
-
鮮魚を送る方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
コンボボックスにリストが表示...
-
「来+地名」の言い方
-
神奈川から見た他県の方位
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
福岡の人って「なんとかやわ」...
-
エクセルで1~47の数字を各都道...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
「うっかかる」って。
-
〜しよる とはどこの方言ですか...
-
「~かもわからない」という表現
-
鮮魚を送る方法
おすすめ情報