
私の高校時代の同級生のことです。
私の高校は地元で一番の進学校です。
私は、当時成績は真ん中くらいで中堅の大学に進学しました。
その当時、学年一位をキープし続けたすごい頭の良い女の子がいました。
大人になってからですが、その子の名前を検索したら出てきました。
京都大学に進み、大学院も出て、大手有名企業で働き、役員になり、
今は、東京で公認会計士事務所の所長です。
それ以外にも会社の役員をしたりしていて資格もTOEICとかをはじめ、
めちゃくちゃ持っており、本もたくさん出版しています。
すごいキャリアウーマンだなと思いあこがれています。
私はというとしがない事務員で、行政書士の勉強をしています。
やっぱり、このようなキャリアウーマンになるには、小さいころからの教育が
違うのでしょうか?
また、頭の作りが違うのでしょうか?
努力次第で彼女のようになれるでしょうか?
それとも才能の差でしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
テレビの番組で小4で英検3級合格、留学経験無しでハーバード大に合格した(首席卒業?)女性の特集があり、こう言ってました
「天才と呼ばれるのは好きじゃない。努力の天才と呼ばれるなら嬉しい」と。
その人の、つまりあなたが憧れる人との生い立ちや過去の成績などの違いを比較しても、失礼ですが、違い過ぎてガッカリの種にはなってもプラスになるものは何もないと思います。
それよりは今後のあなたの有り様です。私はもうシニアですが、あなたには未だ時間がたくさんあります。自分史上最高と言える自分作りを楽しめばいいではありませんか。
私がお茶の稽古をしていたときの尊敬できる先生が「学ぶはまねぶから来ています」と良いお手本となれる(あなたの憧れの人の様に)人のマネをしなさい、そしてよく見て覚えなさい(その時はお茶の作法についてですが)と言われました。また、あなたの質問と関係ないかもしれませんがどうしても痩せられなかった人が、痩せてきれいな人の生活習慣を真似したら、本当に痩せた、と話題になった人(本も出した)がいます。全部真似できなくても、話し方、振る舞い方、時間の使い方など真似すれば、自分流を良しとした(失礼)生活より実りがありそうです。
年を取って感じ方や考え方が違って来るときもあります。私も今までは努力の差ですべて決まる、と思っていました。しかし、英語に関するメルマガ(私は英語好きのオバサン)を読んで、努力にも努力の方向を間違えたり、自分流の独学では成功の効果が薄いと知りました。大事なのは意欲、熱意の差、本気度の差で逆転人生の鍵が手に入ります。
あなたの憧れの力で、近い将来の色が変わる、と思えば、素晴らしい目標ができますね。憧れの人と同じ人生は歩めなくても、挑戦しなければ出会えなかった風景に出会うチャンスがきっとあなたにも訪れると思います。応援したいですね。
No.4
- 回答日時:
>努力次第で彼女のようになれるでしょうか?
>それとも才能の差でしょうか?
例えば底辺が才能で高さが努力の三角形の面積です。
どちらか0ならどうせ0ですが、ほとんどの場合
少しづつあります。義務教育でも、努力させます。
皆、同じだと存在価値が微妙な訳で個性です。
出来る人にあこがれ、目標にして努力することが
大切です。
精一杯やって、届かないのは仕方ないですが、
やらずに、才能のがないとか言い訳して
逃げるのは、避けたいものです。
良い言葉があります。
ダメで元々。
No.3
- 回答日時:
どれも可能性がありますが、やはり「努力」でしょう。
でもただ努力をすればいいだけではなく、正しい努力をするために頭を下げて教えを請う努力をしたかどうかでしょうね。
たぶんそこに至るための努力を知れば、「そこまでしてなりたくないな」と思うでしょうよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あなたは、好ましい人に対し、
-
芸能人の陰キャアピールはどん...
-
エントリーシート 添削お願いし...
-
40半ばの無能はフリーランスな...
-
「元気で」か「元気に」か、ど...
-
お手間を取らせてすみません に...
-
先生に添削願いのお手紙を出し...
-
教育系インターンでの靴について
-
志望動機と自己PR
-
高橋尚子さんに講演会を申し込...
-
エントリーシートを添削しても...
-
税金で作られているもの。
-
「よろしくお伝えください」に...
-
イラスト 添削
-
「おさしぶり」と「久しぶり」
-
モスバーガー アルバイト
-
ウインナーをよく茹でるとなぜ...
-
看護学校の願書の趣味、特技、...
-
年末おばあちゃん(別居)を亡...
-
お客とのやり取りの方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたは、好ましい人に対し、
-
農業を自己PRに使いたい
-
非居住者の区分について
-
学生時代頑張ったこと・・これ...
-
教育実習が明日から始まります...
-
カッコいらない
-
学生時代最も頑張った事について
-
エントリーシート 添削お願いし...
-
授業に関する勉強以外に力を注...
-
履歴書のこれまでの学校生活得...
-
自己PRの添削お願いします。【...
-
就活で履歴書に彼女との交際の...
-
短大生就活です。 履歴書で勉学...
-
リーダーではなく2番手タイプ。
-
自己PR添削お願いします!
-
自己PRの添削・評価をお願い...
-
履歴書の『自覚している性格。...
-
教員採用試験志願書の自己PR文
-
自己PRで相手の目線に立って先...
-
自己PRについて、、
おすすめ情報