dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、中学2年生です
僕は友達からの呼び名が変わるのが嫌です。
下の名前→苗字で呼び捨て。
こう言うことが中2になってから多いですが
とっても嫌です。こう言う人はどういう心理でしょうか?それともあるあるでしょうか?

最初から呼び捨てだと何とも思いませんが
呼び名が変わった場合親しくなくなった感。嫌われてる感。が半端じゃないです。田中や山口。など学年やクラスで被ってる苗字が良かったです。

A 回答 (5件)

ちょっとイキりたいお年頃なんです。

苗字を呼ぶ俺かっけーみたいな
    • good
    • 1

呼び捨てなんてよくあるし、君だけじゃないんだよ。


みんな呼び捨てなんだよ。
僕は全然、気にしないなぁ。
僕の苗字は変な名前。
でも教えられない。
    • good
    • 0

名前が関係ないあだ名とか呼んでもらったら?


私は声優と名前が似てたからアニメのキャラのあだ名だった。
    • good
    • 0

「それ、嫌だからさー、山口さー、ちゃんや、さん、つけよーやー、なぁーーーやーまーぐーちーーぃーーー。

。。ちゃん。」と、言う風に同じように繰り返します^^
    • good
    • 0

呼び捨てで呼ばれたら、


同じく呼び捨てで「@@、なんやねん?」と
返事すればいいです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!