
今、親に学校をやめさせられそうです。
高校一年生です
理由は、まず最初は私は専門大学を目指しており今通ってる高校から推薦を取るには評定平均【4.2】以上が絶対条件です。
そして親が、私が高校に入る前に「そこの専門学校に行く以外は認めない」と言われてしまい、私もそこで、できませんとは言いずらく「頑張ります!」と言ってしまいました。
そして私の通う学校は、テストで80点以上取らないと4以上はつけれません。
だから最低条件として80点以上取らなければありません。
そして一学期はなんとか評定【4.2】以上取れましたが、ですが今回の期末試験で二教科分80点を下回る点数を取ってしまいました。
そして今日の三社懇談で二学期の評定平均が、【4.0】だと先生に言われてしまいました。
このことに対して、親はぶち切れ。
そして話は進み、「もう第一志望の大学の行けないなら、もう高校やめてしまえ」と言われてしまい、学校にもやめる方向です。と電話で伝えたらしいです。
私自身は、別に努力しなかったわけではないし、高校にはいきたいです。
ですが親は聞く耳をもたず、「あんだけ言ってもできないなら、これから下がるだけだから学費の無駄だし行く意味がない。自立して家を出ろ。」の一点張りです。
そして、私は「高校にはいきたいし、三学期ぜったい4.2以上取るから行かせてください」といった結果、「信用がない」といわれ、「じゃ、何をどう具体的に頑張るのかを説明しろ、それで納得できたらもう一学期分、待ってやる。」と言われました。
ですが提出物、出席日数、授業態度などは、ほぼ万点でした。
だから結局テストを80点以上取るしかなく、具体的に説明しろと言われても「テスト頑張ります」としか言いようがなく、かといってそんな言葉が通用するわけもないので困ってます。
こういう時どういう風な対応・返事をすればいいのでしょうか?
市場では申し訳ありませんが、一人では考えても考えても答えが出ないので、力を貸してもらえませんか?
返答してくれると幸いです。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
質問者さんは、勉強頑張ってますね。
4なんて、羨ましいくらい優秀ですよ。ところで、推薦に親御さんがこだわる理由はなんでしょうか?
学費減免などか、特待生制度でしょうか?
万が一、推薦が取れなかったとしても、別の奨学金ローンや給付型奨学金を利用して、一般入試で頑張り、社会人になってから足りない分は返す方法が有りそうですが、もう検討されましたか?
もし、お金の問題ではなく、お母さんはあなたにやる気を出させる為に怒ってるだけという可能性も有るなとは思うんですよ。
今でこそ、友達親子が増えて、誉めて伸ばす教育が推奨されていますが、昔の親は本当に恐くて、雷親父なんてざらにいました。「やる気が無いなら、やめてしまえ。」なんて言葉は、当たり前みたいに皆言われて育ちましたから。
今でも、私の周りに、沸点が低い(瞬間湯沸かし器みたいな)お母さんが2人いて、2人ともあなたのお母さんと同じ台詞を子供に言い(怒鳴る)、学校に電話かけて「すぐに辞めさせます」と先生に言ったそうです。でも2人とも本当は学校を辞めさせる気はなく、やる気が無い子供にカツをいれただけ、と言ってました。
私は、昔の教育方は間違っていて、誉めて伸ばすのが1番良いと思っていますけどね。
私が直接あなたのお母さんを説得することができないので、
あなたの家族か親戚で、お母さんを説得できそうな適任者はいませんか?
今回の件だけでなく、普段から優しくしてもらえるように話してもらった方が、絶対良いと思うので、考えてみて下さいね。
うまくいくように、心からお祈りしていますね。
No.6
- 回答日時:
テストの点数は勉強をやった時間と比例関係にあります
従って今の状態は質問者さんの勉強時間が不足しているという原因の可能性が高い
親を納得させられないのは、原因分析ができていないから
だから「信用できない」と言い切られても反論できないのです
No.4
- 回答日時:
とりあえず 先生に「親が成績が悪いから退学させると言っています」と相談するべきだ。
子供のSOSの相談窓口を 文部科学省が設置しているから そちらにも相談するといい。
こういうのは 子供が一人で対処するのは無理。
今まで小さい頃からの貴方を見ている親は 貴方を簡単には信用しないし 自分のやり方を変えない。
だから 親に教えてくれて 貴方が相談できる人を見つけるのが早い。

No.3
- 回答日時:
極端な言葉だけしか見えませんが。
。。子供に愛情のない親はいないと信じています。すごく期待されて辛いかもしれないけれどもうひと踏ん張りしてみてはどうですか?親の言葉がキツすぎて辛いのは同情しますが親も辛いほど助けたいとも思っているでしょう。辞めさせるのは励ましの言葉を最大限に表現しているつもりだと思いますよ。
娯楽をガマンしてどれくらい勉強にはげむか?とか。。。塾に行くとか。。。計画して返事をしてみては如何ですか?
親の言葉にそのまま反応して高校を辞めるとか言わない方がいいです。辞めたくないから頑張ると言う気持ちを返せばいいと思います。
親の必死な気持ちが分かるけど。。。必死すぎてキツイですね。親より余裕を持って乗り切ってみてはいかがですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 高校行けません。 8 2023/03/01 22:53
- 高校受験 第一志望を受けることが認めらなかった 2 2023/02/23 10:57
- 大学受験 無理ですよね…※不快な思いにさせてしまうと思います。本当にすみません。 高校3年の文系女子です。 私 5 2022/05/12 17:11
- 高校受験 私立の併願校をどちらにすべきか 4 2022/09/25 21:33
- 高校受験 志望校を下げさせられたので1年生から本気で勉強 6 2023/02/22 01:26
- 高校受験 第一志望校の出願が認められなかった。 3 2023/02/23 18:37
- 高校受験 石川県 高校受験 進路 1 2022/05/19 22:09
- 父親・母親 うちの父親が気持ち悪くて仕方がありません。腹立ちすぎて気が狂いそうです。 今中三の弟が受験生なのです 2 2022/11/25 21:30
- 中学校 理科だけが極端に苦手 5 2022/09/10 14:18
- その他(悩み相談・人生相談) 4月から中学3年生、新潟在住です。 私はパテシエになるのが小さい頃からの夢です。中学卒業したらすぐお 3 2023/04/04 12:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
カンニングについてです。 いま...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校最初の中間テストで失敗し...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
綱取りの必勝法
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
高校受験で終了のチャイムがな...
-
「承認」の反対の意味の言葉は?
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
高校でペアダンスをした経験が...
-
大学生、彼氏との性行為と親に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報
↑誤字です
私情で申し訳ありませんがです