dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

公立の中高一貫生です。
現在中学2年生で、塾に通おうかと思っています。
おすすめの塾はありますか?
個別指導が良いです。

A 回答 (3件)

もし受かるなら駿台の6年一貫コース

    • good
    • 1

塾選びの際、特に次の二点が大切です。


・目的を明確にすること
・レベルが合っていること

個別指導の場合、塾の名前よりも実際に担当する講師によって決まることが多いです。
特に大学生講師の場合、当たりはずれが大きいです。
熱心な人もいれば、いいかげんな人もいます。
1:2の場合、指導が片方の生徒に偏ることもあり得ます。

体験授業を受けるのもよいですが、落とし穴があります。
体験ではベテラン講師を出してきてその気にさせ、実際は慣れない大学生講師だったということもあります。

残念ながら、実際に始めてみないとわからないというのが実情です。
合わない場合は講師の交代を申し入れるべきですが、次の講師で満足するという保証はありません。

地域も示されていませんから、やはり実際に通っている(いた)人に直接話を聞くのが一番参考になります。
ただ、相性もありますから、Aさんに合う講師がB君にも合うとは限りません。

手持ちの教材で受けられるのなら今頃の入塾でもよいですが、教材を買わされるのなら4月頃のの入塾がよいと思います。
教材費は1年単位になっている場合もあるからです。

一斉指導(集団授業)の場合は、レベルが合っていることと実績(評判)が大切です。
    • good
    • 3

周囲の友達に聞くのが確実だと思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!