アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大手の塾って英語でなんと言えば良いでしょうか
a commercial cram school でも伝わると思いますか?

A 回答 (5件)

major cram schoolsですか? 「大手」を「主要な」、に言い換えました。

石油業界では大手をmajorと行ってますので。
    • good
    • 0

ddeanaです。

お礼を拝見しました。
あなたの英語のプレゼンテーションを聞くのが全員日本人ならば、日本の予備校などの詰め込み授業が何かよくわかっているので、cram schoolでも問題ないと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!先生はネイティブなのですが、パワーポイントに表示するときにcram school (Juku)と表示するのも良いかなと考えています!
ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/27 15:02

cram schoolで日本特有の塾だとすぐわかる人は、日本の受験対策の詰め込み教育を知っている人だけです。


だから、 Gakushu Juku とかJuku system と日本語がそのまま英語になったりもしています。

アメリカやイギリスで学校以外に授業を教えるところは a private schoolと表現するのが一般的です。日本の受験対策の塾を知らない人に対してはこちらを使った方がわかりやすいかもしれません。

>大手の
これが何を指すのかによって英語は変わります。
例えば塾生の数が多いとか、塾の教室数や講師の数が他よりもダントツに多いと言う意味でしたら、largeが使えます。bigも同じく使えます。
一方塾生の合格実績などで他よりも秀でていて、塾生が沢山集まりやすい塾でしたらleadingの方が適切かもしれません。
majorは使えないことはないですが、学校に対してはあまり聞いたことがありません。major=科目や学科という意味があるので、誤解をさける為なのかもしれないです。

commercialは「大手の」という意味では使いません。学校関係で頭にcommercialを使うと「商業の」という意味になります。
例えば、商業高校はcommercial high schoolですし、商科大学はcommercial collegeです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご回答ありがとうございます。
大学の授業のプレゼンテーションで、自分の塾の先生について発表したいのでその為に質問しました。
生徒は日本人です。

お礼日時:2021/12/27 14:56

Major cram school

    • good
    • 1

a major cram school かな?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!