

インターホンを鳴らさずに最初から宅配BOXに入れてもらうには
自宅が4階建てのエレベーターなしマンションの為、BOXに入るサイズの物をわざわざ4階まで持ってきていただくのが申し訳なく、最初から宅配BOXに入れていただきたいのですがそれは出来るのでしょうか?
何度か来ていただいている配達員さんには「宅配BOXに入るようでした次回からはそちらに入れていただけたら・・」のようにお伝えし「ありがとうございます」とお返事を頂きましたが
次に荷物が届いた時には、同じ会社のまた別の配達員さんでしたので通常通りの受け取りとなりました。
"不在にしていない限り宅配BOXには入れてはいけない" 等の会社での決まりがあるのでしたら上記は無理ですよね‥。
インターホンが鳴った際「入るようでしたら宅配BOXにお願いします」とお伝えしたらそのように対応していただけるのでしょうか?
宅配BOX、あまり使った事がないのでよくわかりません。。
ややこしくて申し訳ありませんが分かる方教えていただけますと助かります。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
荷主からの指示があれば運送会社は最初から宅配BOXに入れてくれます。
なので相談するなら配達員ではなく荷主ですね。
建前はポストと表札どちらも名前の表示が無い場合、宅配BOX指定や留守の場合でも宅配BOXを使わないのがルールです。
何も表示が無いと宛名と住人を照合できないからです。
なので最初から宅配BOXに入れて貰う場合、ポストに名前を表示しておく必要があります。
意外と忘れる人がいるのでご注意ください。
ご回答ありがとうございます。
お返事が遅れてしまい申し訳ございません。
>なので最初から宅配BOXに入れて貰う場合、ポストに名前を表示しておく必要があります。
そのような決まりがあるのですね。
宅配BOX付きの物件が初めてでして、今まで気にしたこともなく恥ずかしながら初めて知りました。
とても参考になります。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
クロネコヤマトだと宅配BOXや玄関置き配・コンビニ受け取り・営業所受け取りと指定できますよ。
ワタクシは、業者さんに直接置き場所を指定して置いてもらってます。佐川急便さんも配達の人に行って有ります。その人が、お休みの時は違う人が、来るんですけどチャンと連絡してくれてます。ご回答ありがとうございます。
お返事が遅れてしまい申し訳ございません。
>クロネコヤマトだと宅配BOXや玄関置き配・コンビニ受け取り・営業所受け取りと指定できますよ。
そうなのですね!
再配達の画面から探しても宅配BOX受け取りがなく
直接言うしかないのかと思っておりましたが私の見落としかもしれないです。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
配達業者は、発送者から送料をいただくことで、
受取人の元へ商品を届ける契約をしています。
受取人からの要求は基本、受けませんが、
会社、配達人によっては、聞いてくれることもあります。
ダメ元で言ってみる以外にありません。
受取側は、お金を支払っているわけではないので、
ダメでも、文句を言える筋はないのです。
ご回答ありがとうございます。
お返事が遅れてしまい申し訳ございません。
>会社、配達人によっては、聞いてくれることもあります。
ダメ元で言ってみる以外にありません。
なるほど!です。
先日ネットでお買い物した際
宅配BOX希望の方は "不在時 宅配BOXへ"と要望欄に書くよう注意書きがあったのですが
そうなると"在宅ですが宅配BOXへ"はおかしいのか?対応してもらえないのかな?と何も聞かずに諦めてしまいました。
次からはダメ元でも一度言ってみようと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ネット通販で購入時に指定できるなら指定する。
荷物追跡番号から、宅配BOX配達を指定する。
などで実現できると思います。
ただ、
宅配BOXが埋まっちゃうと他の方の宅配BOX指定荷物が持ち帰りになっちゃうので、同じマンション住人の事を考えるなら、宅配BOXは可能な限り空きのある状態にしたほうが良いと思います。
ご回答ありがとうございます。
お返事が遅れてしまい申し訳ございません。
>宅配BOXが埋まっちゃうと他の方の宅配BOX指定荷物が持ち帰りになっちゃうので
そうですよね。一度、他の宅配業者の方に宅配BOXにいれていただいた事があるのですが、管理会社のミスで1週間程BOXを占領してしまうことになり気まずい・申し訳ない思いをしました‥。
幸いにも宅配BOXを使う方がいらっしゃらなかったのでその時には大丈夫でしたが
頻繁に使うようになりましたら気を付けます。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 Amazonの配達員をしています。 昼頃にマンションに同じ人に2個荷物があり、不在でした。 宅配bo 2 2023/01/19 07:03
- 郵便・宅配 Amazonの配達員をしています。 昼頃にマンションに同じ人に2個荷物があり、不在でした。 宅配bo 1 2023/01/18 21:35
- 郵便・宅配 ゆうパケットで不在票がポストに入ってました、再配達依頼で時間指定したのですが、その時間帯に宅配BOX 1 2022/09/10 22:03
- 郵便・宅配 マンションなどの宅配ボックスの利用方法について 4 2023/03/17 21:47
- 分譲マンション オートロック内に宅配ボックス 3 2023/05/16 10:17
- Amazon Amazon置配指定でないのに宅配ボックスに入れていく。カスタマセンタに苦情入れたら逆恨みされる? 4 2023/06/14 21:27
- 郵便・宅配 マンションの宅配ボックスの場所について Amazonで注文した品物を手渡しで受け取る際にAmazon 4 2022/06/14 09:52
- その他(家族・家庭) 勝手に家の中に入る義母について。 今週から肺炎で入院し今日退院。 今回2日の入院で今日帰宅予定だった 5 2023/06/14 23:03
- 郵便・宅配 宅配ボックス(集合住宅)の使い方について 1 2022/11/23 16:47
- 郵便・宅配 Amazonの配達員の方が、ポストの鍵を締めない 5 2023/03/14 15:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ヤマトの配達員がインターホンを鳴らさず不在票だけ入れて帰っていきました
郵便・宅配
-
再配達依頼で時間指定したのに、インターホンを鳴らさずに不在届を、入れられました。それも、マンション
郵便・宅配
-
宅配便がインターホンを鳴らしてくれない
郵便・宅配
-
-
4
ヤマトの配達員のやり方。これ普通?? うちに良く来る配達員の人で、インターホン押した途端に車に荷物を
郵便・宅配
-
5
置き配をお願いしているのに、インターホンをずっと鳴らしてきます。 無視したらちゃんとボックスの中に入
防犯・セキュリティ
-
6
Amazonの配達員が不在票を入れないで荷物を持ち帰りました。宅配ボックスもありませんし、置き配もし
郵便・宅配
-
7
佐川急便が勝手に置き配していくようになりました。皆さんのところの佐川もそうですか? 先月まではちゃん
運輸業・郵便業
-
8
宅配便の人がインターホンを鳴らしたら、なんて答えたらいいですか?また、どのタイミングでドアの解除ボタ
郵便・宅配
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宅配で荷物送付時に苗字だけで...
-
学生寮に住んでいるのですが宅...
-
宅配便の車が邪魔です。うちの...
-
インターホンを鳴らさずに最初...
-
宅配が来た時に、いつもパジャ...
-
複製原画原画の配送方法につい...
-
FedExのサービスレベルは低いで...
-
この格好で宅配出たらダメです...
-
マンションの宅配ボックスの場...
-
エレベーターなしの3階、宅配便...
-
デジタル化で、郵便局はなくな...
-
生き物の郵送方法について
-
友人が郵便物を宅配人に落とさ...
-
毎日宅急便を頼んでますが
-
配送業者が宅配ボックスに荷物...
-
佐川急便
-
Amazonで置き配指定をしたら、...
-
お土産を宅配便で自宅に送るに...
-
らくらくメルカリの宅配の控え...
-
レオパレスの宅配ボックスが 開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宅配で荷物送付時に苗字だけで...
-
宅配便の車が邪魔です。うちの...
-
インターホンを鳴らさずに最初...
-
学生寮に住んでいるのですが宅...
-
エレベーターなしの3階、宅配便...
-
宅配便の人がインターホンを鳴...
-
2階以上に住んでいる場合
-
FedExのサービスレベルは低いで...
-
宅配が来た時に、いつもパジャ...
-
こういった荷物を宅急便で送る...
-
特定の宅配業者を出入り禁止に...
-
佐川急便
-
宅配に嫌われるとどうなる?
-
マンションの宅配ボックスに長...
-
戸建の宅配ボックス故障につい...
-
何度もしつこくインターフォン...
-
お土産を宅配便で自宅に送るに...
-
宅配ボックスに空きはあるのに...
-
Amazonで置き配指定をしたら、...
-
複製原画原画の配送方法につい...
おすすめ情報