dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

石油は一万年以上持つと言う意見や、五十年程度しか持たないと言う意見など様々ありますが、結局は何年持つのでしょうか?

A 回答 (7件)

石油有機起源説は、誤りで、石油無機起源説が正しい様です。

従って、石油は枯渇せず無限に採掘する事が可能の様です。
https://eneken.ieej.or.jp/data/pdf/1107.pdf
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

2005年の情報なので古い情報の様です。

お礼日時:2022/01/01 21:43

ワタシの子供の頃は、あと30年と


云われたモノです。
もう30年経っています。

探査や掘削技術が進んでいるので
次から次へと、新しい油田が
発見されたり、
採算の採れない油田も利用出来たり
してきます。

だから年々、持つ期間が延びてしまう
という結果になるのです。

結局、地球全体の詳細が判らない
から、いつまで持つかも判らない
ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ずっーと伸び続けてそうですね。
ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2022/01/05 07:54

ずっと持ちますよ。



ただし石油や石炭を燃焼させ、二酸化炭素を排出することが許されない時代が来るので、その時代には石油はもっぱら化成品原料として細々と使われる様になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2022/01/05 07:53

無くなるって言われるたびに、新しい油田が見つかったり、海底油田とかシェールガスなんかの採掘技術が向上して、結局いつまでもつのか?ってのは分からないって事だと思います。


現在の技術が急激に進歩せずに、現在確認されている埋蔵量を、現在のペースで消費するとって条件だと、50年って言われています。

関西電力 - 石油や石炭はあとどれくらい採れるのでしょうか?
https://www.kepco.co.jp/sp/siteinfo/faq/thermal/ …


40年くらい前の小学校の教科書で、石炭の方ですがあと15年しか持たないって書かれてて、ショック受けた記憶があるけど、現在も枯渇はしていません。

Wikipedia - 可採年数
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%AF%E6%8E%A1 …

を参考に、可採年数の変化から、石油が各年でいつごろ枯渇すると考えられていたか?ってのを考察してみると、
1980年 2007年に枯渇
1985年 2017年に枯渇
1990年 2031年に枯渇
1995年 2034年に枯渇
2000年 2036年に枯渇
2005年 2047年に枯渇
2010年 2053年に枯渇
ってな具合ですから、その調子ならズルズルと自転車操業的に一万年持つのでは?ってな話とか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何だかんだで緊急事態宣言みたく「狼少年」みたいなことになってますよね。
ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2022/01/05 07:55

50年程度しか持たないと言う意見


今の状態で採掘し続けると枯渇するまでの年数です。
ただ新たな油田開発をするとのびます 世界のあらゆる場所で採掘すれば数千年のびると言うことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうせまた「シェールオイル」なる第三のビールならぬ第三の石油が出てきますよ。

お礼日時:2022/01/05 07:57

後何十年と言われながら一向に無くならない。


たぶん100年以上は安泰。
一説によると無尽蔵。
    • good
    • 0

その答えを回答している人はネットで検索して情報得ていると思うので


ご自身で検索したほうがいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご助言ありがとうございます。
お言葉ですが、私自身も調べて質問させて頂いておりますので。

お礼日時:2022/01/05 07:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!