
ゴキブリに悩まされています。
シェアハウスに住み始めて2年ほど
一昨年は1匹見たぐらいなのですが
去年の夏頃からゴキブリが頻繁に見かけるようになりました。
黒いのもいれば茶色いのもいました。(茶色は子どもサイズばかり)
自室で2回見かけてあとはキッチンや脱衣場で見てます。
シェアハウスは3階建てで1階がキッチンとお風呂トイレと個室2階が個室とトイレ、3階が大家さんの居住階となっています。
恥ずかしながら部屋が綺麗ではなかったので去年の夏は掃除のついでにエアコンの業者の方を呼んでエアコンも綺麗にしてもらいました(カビがひどかったです)
なのでエアコンには住み着いていないと思うのですが
よく自室で見かけるのはいつも天井、エアコン下に置いてある机の上にあった入れ物にゴキブリのフンのようなもの(わかる方いらっしゃいましたらフンなのか判別してほしいです)があったりで室外機は屋上にあり上がれないのでドレンホースからもしかして入ってきてるのか?と思うとどうしたらいいのかわからなくなってきました。
今してる対策はブラックキャップを出没してそうなところに置いています。
秋口に置いたので3月頃にホウ酸ダンゴに切り替えて置いてみようかと思っています。
正直年中悩んでいて、引っ越したいぐらいなのですが
資金がなく、諦めています…
同じようにシェアハウスに住まれてる方や
屋上に室外機がある方
ゴキブリ対策に詳しい方
お力を貸していただけると嬉しいです。

A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
引っ越して1年、1度も遭遇してません。
対策として常にやっていることは、生ゴミはすぐ袋に入れて封を閉める。匂いのするゴミも毎日封を閉める。流し周りは洗剤を残さないようにして水気をとる。風呂は常に換気扇回して水気と洗剤を残さない。毎日掃除機かける、ベランダや玄関にハッカ油まく、ゴキスプレーを月一でいたる隙間にプッシュ、をしてます。No.7
- 回答日時:
「ごきぶりホイホイ」を購入して退治することをお勧めします。
1)包装していない食べ物類は「冷蔵庫」の中に入れて保管します。
2)キッチンの食器棚の裏側やシンクの中に「ごきぶりホイホイ」
をセットして置きます。
3)ゴキブリが食べ物を探し、匂いに釣られて「ごきぶりホイホイ」
の中に入り込みます。
4)「ごきぶりホイホイ」の中に設けられた「粘着剤」により捕まり
ます。
No.6
- 回答日時:
玄関扉の下の隙間からも入って来ます。
夜間玄関灯にも集まりますし・・>わかる方いらっしゃいましたらフンなのか判別してほしいです
たぶん違うと思う。もう少し細長い。
ホウ酸ダンゴには、期待しない方が良い。市販の毒餌がまだまし。
No.4
- 回答日時:
ゴキブリは、建物のスキマが数ミリあれば、そこから入れます。
コンクリートなどでも、小さいヒビがあれば、
そこから入れます。
はっきりいって、1回入られたら、
1回でも、1匹でも見かけたら、もう
山ほど住んでます。
バルサンとか、ゴキブリホイホイとか、
駆除するというのは、ぶっちゃけ無理です。
全滅させるのは、はっきりいって不可能です。
仕掛けやらで、一時的に数をある程度減らすのが
限界です。
人間が見てわからないようなスキマでも
入れますから、
スキマを塞いで回る、、、ということまでやっても、
全滅はできないです。
>どうしたらいいのか
共存しかないです。
引っ越すか、建物を一旦全部ばらすとか、
そのレベルでしか、どうしようもできません。
ゴキブリは、空気や水みたいなもんです。
こんなとこ!ってところでも通れます。
そして、隠れるところに生息します。
極端なことを言うと、
例えば、広ーい1部屋だけの家、だと、
ゴキブリは隠れるところがないので、
住めません。そこに居られません。
No.1
- 回答日時:
どこにでも売ってる、ゴキブリ退治のもので効果ありますよ。
ゴキブリに毒を食べさせて巣穴で死亡させる。
死亡しても毒は有効で、ゴキブリはその死骸をたべて、また死んでいきます。
すこし、時間はかかるけど(1ヶ月ぐらいかかるのかな)いなくなりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 今年に入って家でもうゴキブリ3匹見ました。 寝室で夜に1匹、物置部屋で死んでるの1匹(前の日はいなか 8 2023/06/18 09:43
- エアコン・クーラー・冷暖房機 戸建てに住んでいます。エアコンが1階和室と真上2階の部屋にあり、室外機は外に併設して置いてあります。 9 2022/06/02 17:13
- 虫除け・害虫駆除 25階、チャバネゴキブリが寝室のベッド上に1匹いた、他にもいるだろうか、もしくは窓から侵入しただけか 5 2022/09/30 01:19
- 寮・ドミトリー・シェアハウス シェアハウスに引っ越して大後悔 3 2022/08/24 00:48
- 虫除け・害虫駆除 エアコンの排水ホースからゴキブリ侵入? 6 2022/08/05 12:17
- その他(暮らし・生活・行事) 潔癖症の方・エアコン交換 4 2022/06/30 17:24
- エアコン・クーラー・冷暖房機 部屋の湿気取り方法 2 2022/07/29 22:37
- 虫除け・害虫駆除 2月末に新築を建て引っ越しをしました。 引っ越しをしてすぐ室外機のホースの先にキャップをつけていたの 9 2023/06/21 10:15
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
虫が入ってくるダウンライトを...
-
ゴキブリに似た小さい虫は何で...
-
隣の家が引越ししてからゴキブ...
-
今朝だけで2匹小さいゴキブリを...
-
1階が美容室の賃貸物件ってどう...
-
隣の家が空き家だとゴキブリが...
-
ゴキブリって、人が寝てる時に...
-
引っ越したばかりのマンション...
-
バルサンをやってから1週間生き...
-
ウッドデッキはゴキブリの発生...
-
バルサンって2週間後にもう1...
-
蝉、ゴキブリ、蚊。マンション...
-
庭の木製の倉庫の壁に白い卵を...
-
【困っています!!】なんの卵...
-
ゴキブリが「おかえりー」「お...
-
ゴキブリは何処から?
-
バルサンを炊きたいのですが、...
-
ゲジゲジを家の中からいなくしたい
-
赤いゴキブリ?
-
ゴキブリに悩まされています※写...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴキブリに似た小さい虫は何で...
-
庭の木製の倉庫の壁に白い卵を...
-
ゴキブリは3階以上に住むと出...
-
引っ越したばかりのマンション...
-
バルサンをやってから1週間生き...
-
1階が美容室の賃貸物件ってどう...
-
バルサンを炊きたいのですが、...
-
ゴキブリって、人が寝てる時に...
-
賃貸で1階が飲食店のマンショ...
-
ゴキブリの出にくいアパート探し
-
虫が入ってくるダウンライトを...
-
マンションに飲食店が入ってい...
-
隣の家が引越ししてからゴキブ...
-
飲食店に挟まれた物件 虫は?
-
隣の家が空き家だとゴキブリが...
-
助けてください…。ゴキブリが大...
-
排水溝の周りをガムテープで塞...
-
風呂場に虫の卵?わかる方教え...
-
引っ越したばかりなのにゴキブ...
-
団地の内見時にゴキブリ
おすすめ情報