プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

辛いものが好きで調子に乗りすぎたのか最近味覚が少し変になった気がします。以前は作れていた美味しい料理の味が出せなくなってしまい立て直しがききません。良くなる方法はありますか? またプロの料理人のかたで自分の舌に自信がなくなった場合の話とか聞いてみたいです。

A 回答 (4件)

激辛ブームで辛い味が流行っていますが、唐辛子、わさびなどの強い刺激を大量に長期にわたって口にすると、舌の表面を荒らすだけでなく細胞の再生スピードを鈍らせ、味覚障害を起こします。



ひどい場合は、耳鼻科の診察を受けられたら良いでしょう。
    • good
    • 0

とりあえず、インスタント食品、コンビニ商品はなるべくさけて、薄味の和食を食べてれば自然に治ると思います。

あと、緑黄色野菜など良くとってくださいね。
あと舌にこけがたくさんついてたりしませんか?スプーンとかこけとりで白いこけをやさしく取ってあげてくださいね。とにかく内臓をやすめてあげましょう。
    • good
    • 0

食生活が不規則になったり、偏った食事を続けるとある種の金属の摂取が不足して味覚がわからなくなると聞いたことがあります。

辛いものだけを食べることだけで味覚が狂うとは思えないのです。
    • good
    • 0

辛いものが好きで舌がおかしくなったのなら,強い刺激に慣れて弱い刺激を感じなくなってしまったのかもしれません。


人間の感覚って上手く出来ていて匂い,音などいわゆる五感というのはある程度慣れてしまうのです。
でも,逆もある程度可能です。薄味を続ければ,ちょっとした味覚の変化もわかるようになると思います。
あと,ryuitiさんがおっしゃっている『ある種の金属』とは亜鉛です。牡蠣なんかに豊富にふくまれているそうです。
http://www.kokusai-h.com/htm/aen.htm

早く感覚が治るといいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!