dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、うちのお母さんの健康状態がヘンだと思います。もう料理の味付けがまともにできません。また、料理の味の試食の際、苦みやエゴミなどで舌がおかしくなってしまいます。その際、あるビスケットやアイスクリームを食べて、舌の状態を改善している状態です。何を食べても、多くの食べ物で舌がやられてしまいます。これは病気なのでしょうか?まともに料理ができない。舌がやられて試食ができない。もうどうにもなりません。解決策はありますか?

A 回答 (6件)

看護師です。

(経歴はプロフィールを御参照ください。)

味覚障害は様々な疾患が考えられます。亜鉛欠乏症から糖尿病や
慢性腎不全なども考慮されます。

味覚障害だからと言って安易に考えず、取り敢えずは内臓疾患起
因では無いかを調べる為に、内科受診を勧めてください。

病院に行きたがらないとの事ですが、内臓起因であれば放置して
おくと重大な結果を招く場合もあります。
    • good
    • 0

マグネシュウム不足で味音痴。

    • good
    • 2

コロナまだかかってません、って


無症状ならきづいてないかもしれません

あと味覚障害で多いのは亜鉛不足

肝臓にモンタイかあるケースもあるし
更年期障害の可能性もあります

解決策はありますかといったところで
原因がわからなきゃ解決しようがない
原因は病院で、調べないとわからない
なんとかしてつれていくしかない

下手したら命に関わるかもしれんし
    • good
    • 2

味覚障害と検索すると、治療方法が載っています。



主治医に相談した方が良いですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お母さんは、医者に行きたくありません。だからそのままの状態です。

お礼日時:2023/07/12 22:05

コロナワクチン打っていたら味覚障害になっているかもしれません


解決策はレシピ通りに作ることです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちのお母さんは、レシピを見て料理することは苦手です。だから、スーパーの総菜に切り替えている状態です。

お礼日時:2023/07/12 22:06

最近ということは、


知らないうちにコロナに罹って、知らないうちに治って
その後遺症じゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちの家族はまだコロナに感染していません。他の病気かもしれません。

お礼日時:2023/07/12 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!