
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
瞬間接着剤は、ほとんどシアノアクリレート系だと思いますが、
水分があれば硬化しますから、お口の中だとうまいぐあいに所定の位置へ
はまらないことが多いから、浮き上がりができやすくなります。
中途半端に接着すると、接着剤が届いていないところや浮き上がりの隙間から
むし歯になりやすいし、浮き上がりで高くなってしまって噛めなくなり、
余計なところを壊さないといけなくなります。
また、あふれた接着剤で、舌やほっぺたが接着してしまうこともあります。
私は止めたほうがいいと(非常に強く)思いますよ。
ご質問の回答としては、瞬間接着剤は歯科とくに技工関係で多用します。
同じ系統の材料による歯科用瞬間接着剤もありますし、
人体への影響としては、少量であれば問題無いと思います。
私はあかぎれのときに重宝しています。
挑戦するなら自己責任でお願いします。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/03/31 20:22
回答ありがとうございます。
自分は不器用なんでピッタリ付けるの失敗する可能性大なんで(笑) 止めときます。
週明けまで我慢して歯科に行きます。
No.1
- 回答日時:
瞬間接着剤は、ほとんどシアノアクリレート系だと思いますが、
水分があれば硬化しますから、お口の中だとうまいぐあいに所定の位置へ
はまらないことが多いから、浮き上がりができやすくなります。
中途半端に接着すると、接着剤が届いていないところや浮き上がりの隙間から
むし歯になりやすいし、浮き上がるで高くなってしまって噛めなくなり、
余計なところを壊さないといけなくなります。
また、あふれた接着剤で、舌やほっぺたが接着してしまうこともあります。
私は止めたほうがいいと思いますよ。
ご質問の回答としては、瞬間接着剤は歯科とくに技工関係で多用します。
同じ系統の材料による歯科用瞬間接着剤もありますし、
人体への影響としては、少量であれば問題無いと思います。
私はあかぎれのときに重宝しています。
挑戦するなら自己責任でお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よだれがピューッと潮を吹いた...
-
1歳児の口から水がぴゅっと出...
-
この舌は何かの病気でしょうか...
-
舌の奥の縁が痛い
-
アロンアルファの人体への影響
-
至急わかる方お願い致します!...
-
トマトを食べると舌が痛い
-
舌の奥のほうにぼつぼつがあります
-
50歳男性の件 舌が割れていたい...
-
舌の裏の痛み
-
男のオナニーは みなさん どこ...
-
かなり辛いものを食べると辛み...
-
フーセンガムの膨らまし方
-
なぜアクビをするときに口を手...
-
彼女から口で水飲ませてと言わ...
-
外斜位
-
振らずに炭酸を抜く方法ってあ...
-
滑舌についてです。自分は常に...
-
ペットボトル等に口をつけない...
-
ハイター漂白で歯を白くするこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よだれがピューッと潮を吹いた...
-
おくらを食べしびれる
-
唇が、異常にしょっぱいのが治...
-
至急わかる方お願い致します!...
-
この舌は何かの病気でしょうか...
-
トマトを食べると舌が痛い
-
1歳児の口から水がぴゅっと出...
-
舌ピアスを開けてからの悩みで...
-
アロンアルファの人体への影響
-
舌ピアスの嚥下トラブル、窒息...
-
舌炎は何科?
-
『クリームチーズで舌がヒリヒ...
-
舌苔が気になっているものです...
-
昔から飴を舐めると舌から血が...
-
先日、入れ歯が割れました。
-
舌の先がちょっと赤いのわかり...
-
舌の横にブツブツがあって痛い...
-
舌が割れる病気
-
子どもの頃から舌を傷つける自...
-
舌に歯があたって舌が傷ついと...
おすすめ情報