
No.5
- 回答日時:
とての怖いですね。
使い続けても大丈夫なのかな。私は修理にだすかも保証期間になっていればいいのですが。。。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/01/07 17:45
仰る通りなんですが、コードだけの事なので自分でやりたくなってしまいました。古いですし、早目に新しい物を購入したいと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
電気コードをつなぐには、余分な長さがいるので
2本とも切ってビニール被膜をはがしてつなぎ、それぞれを
ビニールテープで巻いてください
https://toshikane.hatenablog.com/entry/20131001/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドライヤーのコードが切れてし...
-
半田ごてをコンセントに繋いだ...
-
ボタン電池をハンダ付け
-
コンクリート土間の耐荷重が知...
-
分岐配管の流量計算について
-
DMR-XW100 ICプロテクターの...
-
なぜ夏は14時から15時が一番暑...
-
圧力と配管サイズのみで流量は...
-
鉄骨ゼロ柱?ゼロ節?
-
板金でT管の切り方
-
テレビが故障してしまい、自分...
-
建築基準法による居室の定義に...
-
チャッキバルブの配管記号での...
-
三菱エレベータのメンテナンス...
-
エアコンの電源基板と制御基板...
-
防火シャッターはいつも閉めて...
-
結晶構造について
-
20%のクエン酸液を作りたい
-
オリフィスとはどういう物なの...
-
非常階段を常用的に使うことの罰則
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
半田ごてをコンセントに繋いだ...
-
ドライヤーのコードが切れてし...
-
半田付けに関する用語(日本語...
-
電子部品の足同士をうまく半田...
-
ハンダ付け用語の対訳について
-
はんだでパターンをショートす...
-
熱に弱い電子部品の見分け方を...
-
床に落としてしまった半田をキ...
-
はんだ付けで枠をはみ出しても...
-
ハンダでは不可能なところに接...
-
亜鉛合金の半田
-
ボタン電池をハンダ付け
-
M型接栓(オス)は再利用できる物...
-
小さな部品の正しい再はんだ付...
-
ハンダ溶接について教えて
-
電子工作でおすすめの本
-
10円玉がきれいになる理由を科...
-
ハンダごてで、写真の様な枠っ...
-
半田コテの温度調節についてお...
-
半田の煙を吸わなくても・・・?
おすすめ情報
片方だけ切れました
皆様、有難うございました。
面倒臭かったですけど、切れてない方も切ってみましたら、半分程切れていました(焦げ気味)。
アドバイスに従って繋げ、組み立て
しっかり機能しました。
15年製と書かれているので
これを使いつつ、新しい物も検討しなければいけないですね。
でもとても達成感が有ります。
本当にありがとうございました。