dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、風邪により、雨樋の集水器とその下の縦樋につながる腕のような樋が外れました。
具体的には集水器の真下と、腕のような樋の角度をつけるパーツ(エルボ?)の部分です。

高い場所なので、破損しているか確認できないのですが、単に外れているだけに見えます。
これは接着剤にて接着されてはいないのでしょうか?

接着していないなら、破損さえしていなければ、手ではめるだけですよね?
※6m近い二連ばしごがあるので届きそうです。
もちろん75度確保できます。

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 画像を添付しました。
    あと、メーカーはパナソニックだったと思います。

    「雨樋 集水器は接着されていますか?」の補足画像1
      補足日時:2022/01/11 23:00

A 回答 (7件)

質問本文に添付されている画像が、ちょうど集水器自体が光の加減で形状や構造が識別できずピント外れの回答となり申し訳ありません。



先の回答のように爪を切り欠きにはめ込み回して連結する構造の場合、少なくとも外す(外れる)にもしたのジョイント部分が回転しなければ外れません。

おそらくただ押し込みはめ込むだけの連結方法の物が、風などの揺すられて外れただけなのか、肝心の引っかかる爪が破損して取れてしまっているのかも?

ハシゴを掛け手ではめてみられるとのことですが、高さもあり転倒、転落にはくれぐれもご注意ください。
6mは結構高く手が届いたとしても屋根先にせり出した部分ですので、ハシゴの頂上付近から背後に仰ぎ見る形となりかなり危険ですよ。

接着はしていないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
どうしても写真が逆光になってしまい、肝心の部分が暗くなってしまいます。
梯子については、とりあえずかけてみて恐怖を感じたらやめておきます。
後ろを仰ぎ見るってのが、自分でも不安に思っていますので。

お礼日時:2022/01/13 09:41

「ただ、形状的に回すって出来なさそうに見えます。


四角いパイプ状ですので。」

全くの同一のものか、Panasonicの集水器として検索したのが以下の添付の製品ですが、接続口の外周は四角(角を落とした八角)ですが、中に円筒形の物がありますね?

その円筒形の下端には爪が掛かる切り欠きが見えます。
ここに爪を掛ける用に差し込むか、爪を掛けてからひねるのかと。
「雨樋 集水器は接着されていますか?」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。
UPいただいた画像で調べてみましたが、型変わりしてるのかエルボの差し込みあたりが少々異なっています。
我が家の場合、エルボが四角い部分の外側に被さるようになっています。
段差があります。
エルボの内側は特に何も無く、外側には爪があるようですが、爪は外に出るので無意味ですよね。。。。
円筒形の部品はエルボや縦樋に汎用性を持たせるようになってるようです。

お礼日時:2022/01/12 16:52

写真を見ると、F型集水器にS30角竪樋用のエルボのようです。


その場合は接着仕様ではなく、差し込んでつめを引っ掛けるだけのものです。

エルボや縦継ぎ手を差し込み、集水器側の縁を90度まわして引っ掛けるものでも、
接着指定(雨樋エルボには接着指定のものもあるので他の方の回答で誤認識しないように)のものでもないので、
外れることはあるでしょう。

挿し直してもまた外れるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。
記載いただいた品名でWebで調べてみましたが、型変わりしてるようで
エルボの差し込みあたりが異なっています。
他の樋を見ましたが、エルボが四角い部分に被さる形でついています。

思いついたのですが、下屋の樋なら脚立で届くので、それで確認してみたいと思います。
複雑な作業が必要になるなら業者も検討いたします。

お礼日時:2022/01/12 16:55

>集水器の真下と、腕のような樋の角度をつけるパーツ(エルボ?)…



雨樋のエルボは接着などしないですよ。
給水管のように圧力のかかった水が流れるわけではありませんので、上側が凸、下側が凹で差し込んであるだけです。

どこもかしこも接着したら、部分的に取り替えの必要が生じたとき、どうしようもあなくなりますのでね。

ただそれだけでは横引きが長ければ重みで外れてしまいますので、集水器の真下だけは引掛があります。
真上から見て直角より少しずらした角度で差し込み、直角まで回すと引掛がかみ合って落ちないようになるのです。

つまり、斜めの“腕”をいったん取り外し、集水器側をひねるように差し込んでから縦樋側を差し込むのです。
縦樋側は本当に突っ込んであるだけで、引掛はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
非常に詳しく記載いただき、よく分かりました。
ちょっと高所は怖いですが、試してみます。
ただ、形状的に回すって出来なさそうに見えます。
四角いパイプ状ですので。

お礼日時:2022/01/11 22:58

>集水器の真下と、腕のような樋の角度をつけるエルボ



ここは基本的には接着しますかね。
ただエルボの数と竪樋(パイプ部分)を固定する「でんでん」の位置によっては1ヶ所メンテ用に接着せずにおきます。
(たまに単に接着忘れてる業者もいますが)

なので確認して抜けてるだけなら差し戻せば機能は復活します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実は複数箇所外れてまして…
でんでんがわからないです。
ぱっと見は差し込むだけのように見えるのですが。

お礼日時:2022/01/11 22:55

どのような形状の集水器かによります。


写真1枚添付いただけると回答も的確にもらえるのかと思いますが、添付左のような物なら当然接着して連結されています。
添付右のような物の場合接着する面もなく雨樋のはめ込み食い込ませてあるだけです。
「雨樋 集水器は接着されていますか?」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
写真を添付いたします。
集水器が分かりにくいですが、載せてもらっているものでは左が近いと思います。

お礼日時:2022/01/11 22:53

基本は【塩ビのり】で接着してますね…



接着があまく外れてしまう場合もありますが…

気を付けて作業してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり接着はするものでしょうか。
外れた様子はそうは見えないのですが。

お礼日時:2022/01/11 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!