アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今週の火曜日に
突然、水位が上がり
少しずつ流れる…と言ったことが起きたために
管理会社さんに連絡し
解決していただきました。

でも
日付が変わって今日の夜中3時頃
普段と同じくトイレを利用したら
また水位が上がってきて
時間差で勢いよく流れていきました。

不安になり、また連絡しようとしていましたが
ついさっきトイレに行って流したところ
2回ともなんの問題も無く流れていきました。

これはどういうことが考えられるんでしょうか…?

このまま様子見でも構わないんでしょうか…?

質問者からの補足コメント

  • 夜中に水位が上がり
    勢いよく流れていった時には
    トイレットペーパーがない状況でも
    発生してました…。

    でも、今朝には
    それもなくなってましたね、、

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/13 11:06

A 回答 (4件)

それは"大"や"トイレットペーパー"が無い状態でも発生するのでしょうか?


私が昔住んでいたマンションのトイレではトイレットペーパーが少し多めだと同じように水位が上がってから流れるというのを何度か経験しました。
なるべくつまらないように頻繁に水を流すことで回避していました。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

建物の基礎の脇に「汚水桝」があります。


この「汚水桝」にてトイレからの排水を受けて、家の外の道路内に
設けた「排水管」に接続されています。
建物の経過年数によりますが、この「排水桝」に汚物が溜まるので、
流れが悪くなります。
このため、トイレの排水に時間が掛かっていると予想されます。
なお、「汚水桝」は「排水管」までに至る途中にも複数設けられて
いる場合もあります。
専門業者に全部の「排水桝」の清掃してもらうよう管理人に要請する
ことをお勧めします。
    • good
    • 0

トイレの仕組みにもよりますが、水位が上がるってことは流すため水が出ているってことですよね。

一般的な水洗トイレは水の量が一定量が貯まると一気に流れていく仕組みになってますから。ただその一定量が貯まるまで水が流れていないかと言うとそうでない場合もあるために水洗タンクの水を流す仕組みにエラーが生じているのかもですね。有り体で言えばゴムパッキンが磨耗して漏れやすくなったとか凍ったりして上手く嵌まらないとかずれたとかじゃないかと思います。最近寒いから凍りついたのが蓋の役目を阻害していたりするのかな?

後は流す方が詰まってっていうのも考えられますけどね。その場合はずっとその状態が続くわけですから違う感じがします。

とりあえずタンクから水が流れてるか確認してみるのがいいかもですね。タンク内の水を着色したら分かりやすいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました、、

お礼日時:2022/01/13 11:15

様子を見て、また水位が上がる状態が多くなれば、管理会社に相談すれば?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

不安症を抱えていたため
気になってしまいました。
ありがとうございます、、

お礼日時:2022/01/13 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!