
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
"アホバカ進ちゃん"が思い付きで放言した、場当たり政策ですから、なんら削減にはなっていません。
転居前の某市ではゴミ袋は有料でしたが、現在住む東京・某区では袋は無料のため、100均で買ったレジ袋を使う事もありますし、大容量袋はホムセなどで買ってます。
食品トレーはプラスチックですよね(笑)
どうすれば良いんでしょうかね(^^♪
横〇賀市民の大多数はどうしてるのか、意見を聞きたいものです。
(^。^)y-.。o○
No.5
- 回答日時:
旗を振ったやつがバカなんです。
発展途上国ではポイステされてましたからね。
日本じゃあんまり見かけなかった。
ただのパフォーマンスだったから
減ってはないのでは。
いまだに生ごみ用のビニール袋買って使ってますよ。
以前と同じポイステなんかしてなかったし。
No.4
- 回答日時:
あれは、国民をたぶらかす作戦です。
プラスチックごみの削減のためと称していますが、実のところは、企みが潜んでいるんです。ここでは書けません。国民はバカだから、うわべしか見てない。No.3
- 回答日時:
レジ袋に使われているプラスチックはプラスチック全量の確か2%くらいだったように思いますから、レジ袋の有料化はプラスチックゴミ削減にほとんど効果はありません。
効果があるのは、回収・再利用されなかったレジ袋は最終的に海に流れ込み、風化でマイクロプラスチックになって海洋生物が捕食して死ぬのを減らせることです。
そしてレジ袋有料化の狙いは、それによって環境意識をもってもらうことと、世界的な潮流に迎合しているのを内外に示すことです。海洋プラスチックごみの原因となる使い捨てプラ容器の規制は世界的な動きです。
昨年6月には「プラスチック資源循環法(プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律案)」が成立し、これからはプラスチックのストロー、スプーン、フォークなどコンビニや飲食店などでタダで出されてきたプラスチック製品にも規制が入ります。
レジ袋を皮切りに、これからプラスチックの削減がいよいよ本番に入ります。レジ袋は前哨戦だったわけです。私たちの便利だったこれまでのライフスタイルを変えていかざるを得ない時代になるんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ 万引きが増加したビニール袋の有料化は正しかったのか? 9 2023/05/28 14:18
- ゴミ出し・リサイクル レジ袋有料化でレジ袋を貰わなくなり、ゴミ袋に使うレジ袋が減りました。 4 2022/06/25 23:07
- ゴミ出し・リサイクル 燃えるゴミって地元の市町村で捨てないといけないの? 5 2022/03/23 01:35
- その他(買い物・ショッピング) レジ袋有料になってから、ゴミって減りましたか? 13 2022/08/17 15:24
- 釣り レジ袋有料化賛成 6 2023/04/06 10:31
- ゴミ出し・リサイクル 市区町村によってはゴミ袋が有料化され、指定のゴミ袋を買ってそれに入れて出さないと収集してくれません。 5 2023/06/16 14:58
- 賃貸マンション・賃貸アパート 私は賃貸マンション在住で、今引越し片付け中でゴミが結構出ていて、先日たまたまマンション内のゴミ置き場 2 2023/01/26 09:15
- その他(悩み相談・人生相談) 至急です ゴミの捨て方についてです。 ゴミ箱は蓋付きの物もを使ってます。納豆を食べた後は水でぬめりを 5 2023/04/26 12:57
- ゴミ出し・リサイクル 都内 ゴミの分別について 2 2023/03/07 20:18
- ゴミ出し・リサイクル 私は、大阪市阿倍野区に住んで居ます。 普通ゴミ(他のゴミ)も透明か白までの袋ならOKです。なので専用 7 2022/12/21 16:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!ごみ置き場にあるごみは、持ち帰ると犯罪?
年末の大掃除で、不要品を大量に処分したという人も多いだろう。筆者は使わなくなった本棚に粗大ごみシールを貼り、所定の場所に出しておいた。するとわずか数時間後、その本棚はこつ然と姿を消していたのであった。...
-
ゴミの分別は正しくできていますか?ゴミ問題の今を専門家が解説
普段、なんとなくゴミを指定の場所へ捨てていないだろうか。その分別がどのような役割を果たしているか、理解している人は多くないかもしれない。「教えて!goo」にも「小5の息子がゴミの分別を理解していません。」...
-
かたづけ業者紹介サイトに聞いた!失敗しない不用品回収業者の活用法
大掃除や引っ越し時などに出る不用品。回収業者を探したいが、その代金も気になるところだ。「教えて!goo」にも「廃品回収業者について」と、宣伝カーで来た不用品回収業者に電球1個を1,000円で回収してもらったユ...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
100均で買ったプラスチック...
-
大人のおもちゃをゴミに捨てた...
-
こういう紙のゴミは燃えるゴミ...
-
ゴミの事で質問です。 鶏の骨は...
-
ゴミ集積所の分別せずに捨てら...
-
添削をお願いします 空気と水は...
-
しまむらの袋ってプラですか?...
-
僕は、都会のアパートに住んで...
-
ゴム製のディルドを捨てたいの...
-
ゴミの分別の事なんですが、わ...
-
ゴミ出しする時は、ペットボト...
-
「プラ」はどのように方法によ...
-
ゴミについて
-
ゴミについて 小さいプラスチッ...
-
ゴミの分別を守らない妻
-
不燃ごみ出して持っていっても...
-
ゴミ出し日
-
心配性なものでお尋ねしたいん...
-
ゴミを分別しないで捨てるとど...
-
ゴミの分別がわからない、問い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大人のおもちゃをゴミに捨てた...
-
ゴミの事で質問です。 鶏の骨は...
-
家族にバレないようにオナホを...
-
ゴミの分別の事なんですが、わ...
-
ゴミの分別の出し方で・・?
-
ゴム製のディルドを捨てたいの...
-
100均で買ったプラスチック...
-
外出先でのごみの分別。
-
エコカイロの分別
-
東京、神奈川のゴミ分別が楽な...
-
自宅の、浄化槽のブロアーポン...
-
燃えないゴミを燃えるゴミとし...
-
冷蔵庫の中で腐った物の処理を...
-
ごみを漁られた 個人情報について
-
食品トレーを燃えるゴミにだし...
-
プラスチック製の櫛(?)を何ゴミ...
-
ごみの分別をしないで出し収集...
-
針金をあやまって燃えるゴミに…
-
電マを原型をなくして、分解し...
-
銀色のプラスチック?の分類
おすすめ情報