dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

共通テストで全体で約5割
国語:現代文は取れるときと取れない時がある。古文はかなり点が良い。漢文は苦手
英語:速読に自信なし。基礎が抜けているところもある
世界史:時代によるばらつきアリ。好きな教科なのですが、英国の方をやっているためそこまで勉強時間を確保していない

まだまだ穴が多いことは分かっています
無理なのかなと思ってもいます
ただ無理だとしても自分の今の実力をしっかり出せば、納得できると思ってます
この先、1か月どういう風に勉強していくのが最善でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 共通テスト利用は考えていないので、対策などは一切していません

      補足日時:2022/01/17 19:26
  • HAPPY

    重複回答につきましては、違反となりますので、遠慮なく通報させていただきます♡

      補足日時:2022/01/17 20:16
  • HAPPY

    早稲田模試は8割5分です(*^^)v
    共通テストはほぼ寝てました
    批判コメントありがとうございます~楽しく読ませてもらってます♪

      補足日時:2022/01/19 11:31

A 回答 (8件)

早稲田専門の進学塾に通い、そこで徹底的な勉強の指導を受けるしかありません。

自力では(たぶん)無理です。
    • good
    • 4

質問者さんの質問文と補足を見ましたが、まだ、諦めるのは早いですよ!頑張って下さい。

人生最後まで何があるかわかりませんよ!周りの支えてもらった人に感謝して、恩返し出来るように頑張りましょう!私からすると、質問者さんは、多分不合格で無理だと思います。に、「共通テスト寝てました。」と書いてますが、わからないから寝るしかなかったのでは?文頭にある共通テスト5割しか無いのに早稲田模試で8割5分なんてわかりやすい嘘やめてもらってイイすか?(ひろゆき風)。たとえ、本当に8割5分だとしてもその程度では安心出来ません。それそもそも、あなたの悲惨な学力に他のユーザーの現実的な回答に対して、いちいち煽るお礼は滑稽。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あんたおもろいわw

お礼日時:2022/01/21 21:33

お前舐め過ぎだろ。

他のユーザーも言ってるけど、まずインターネットなんか使ってる暇あるの?早稲田志望の模試受けたことあるのかよ。まず、自分で何点取れると思ってんの?最初に親に早稲田受験は相談したの?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早稲田の冠模試は8割5分ですけど、何か?

お礼日時:2022/01/19 11:40

インターネットいじってばっかでは当然落ちます。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

お前ならなw

お礼日時:2022/01/19 11:32

お前は、塾や、学校、親には相談したの?まずそれからやればぁ〜?まぁっ、言ったところで笑われちゃう?


!!! ∧_∧ !!!
   (´・ω・)
   ( つ┳⊃
   ε(_)へ⌒ヽフ
   (  (〃・з・)
≡≡ ◎―◎ ⊃ ⊃
    • good
    • 4
この回答へのお礼

人の批判コメントにしか才の無いやつじゃない?
笑われるのはw

お礼日時:2022/01/19 11:32

無理です。


大東亜帝国にもはるか手が届かないですよね?
    • good
    • 4

ここまで来たら、”どうやって勉強”ではなくて、いかに体調を万全に管理していい状態を保つかに苦心した方がいいです。


やり出したらキリがないくらい、部分的に穴がありそう・・・
それを考えたら、とても不安になるに違いありません。
補足的に勉強するのはいいですが、体調管理を6~7くらいのウエイトがいいです。
    • good
    • 0

その状況では受かりません。

    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています